今年の一年目をご紹介いたします!
こんにちは!一年目の矢野口です!
先日の私のブログで自己紹介をさせていただいたので、今日は私の同期をご紹介します!
まずは【日吉さん】です(写真右側)
多摩市出身で上京してきた私に
東京のことをたくさん教えてくれます!
そしてお笑い芸人さん(吉本)が大好きです❤️
もう一人が【風岡君】です(写真右側)
金髪頭で覚えやすく見つけやすい彼です笑
とてもワインディング(パーマを巻くこと)
が上手で全国大会に出場するほどの腕を持ってます✨
隣は4年目の中脇先生です!
最近二人はやや風邪気味で
声がガラガラしてて心配です💦
帰りはいつも一緒に帰り今日の営業のことを語り合います(^^)
毎日色々な発見を共有してます!
まだまだ先輩たちのようにスマートに仕事は
できませんが、私たちなりにいつも一生懸命
先輩の背中をみて頑張ってます!
お互い尊敬し合う素敵な仲間であり、
ライバルでもある大切な同期達です!
これからもっといいお店になるよう
今日も元気に頑張ります!!
以上矢野口でした!
ありがとうございました!
パーマ講習✨
こんにちは!3年目の石井です!
最近は1日2Lの水を飲むことにハマってます笑
さて、先日は3年目のスタッフを対象に
パーマの講習が開催されました!
今回は、パーマのかけ方というよりは
カウンセリングについて勉強しました!
講師の先生方やエリアの同期達に囲まれながら
相モデルでカウンセリングの練習をしたのですが、やはり誰かに見られてると思うと
毎日していることとはいえ少し緊張してしいました(^_^;
講習や同期達のカウンセリングを聞いて、
お客様に信頼して技術を任せてもらえるような、より良いカウンセリングを学び、
自分の引き出しを増やすことが出来ました!✨
早速営業に生かしていきたいと思います!
皆様のご来店をお待ちしております(o^^o)♪
色持ちシャンプー✨
こんにちは!門馬です!
今回はカラーの色持ちを保つためのシャンプーをご紹介します!
髪を染めてからしばらく経つのですが、
私は色落ち防止のためにアッシュシャンプー
というものを使っています!
ムラサキシャンプーというのが黄色みを抑えるシャンプーとして有名だと思うのですが、
カラーの色持ちを良くするために
色々な種類のシャンプーが出ています!
私が使っているアッシュシャンプーも黄色みを抑えるものなのですが
ずっと使っていたら紫系の色からから
グレー系に変わりました😳
紫自体はあまり長期間は持ちませんでしたが色の変化が楽しめました!
みなさんもカラーした際にはそのカラーにあったシャンプー試してみてください!