接戦の敗北。。。
こんにちは!3年目の山崎です!
ワールドカップ盛り上がってます!!
皆さん結果はご存知とは思いますが、日本
惜しくも決勝トーナメント接戦の末、敗北しました。。。
あの時間でしたが、生で見ていた人もいるでしょう!
僕もその一人です。
日本は2点先制している中での逆転負けでした(; ;)が、
とてもいい試合でした!!!
ベルギー相手に2点取ったことが何より素晴らしいです!!
後は、日本の課題となる「身体能力の差」。
これをどうするかが次のワールドカップ2022年カタールまでの日本の課題だと思います◎
サッカーはまだまだ続くので、興味のある方は是非見てください!笑
とまぁサッカーのことは置いといて(笑)、
今、カラーをされているお客様はかなり多くなっています!
その中でやはり注意しないといけないのが、
カラーによるアレルギー、炎症です。
カラーリングは頭皮にとっては少し刺激の強いものなので
ぼくたちも注意しながら薬剤を塗布しています。
お客様も、いつもしみないから!と言って油断してはいけません(><)!
いつアレルギー反応を起こすかわからないのです!
その中で僕たちもカラー塗布を工夫するため、講習等で日々対策をしています。
これは先日の、店長による講習の風景です!
このような講習をしながら、お客様により安全なカラーをできるように
僕たちも勉強しているので安心してカラーをしに来てください!
みなさまのご来店お待ちしております^^
My birthday*.;+
こんにちは!
当店のブログをご覧いただきありがとうございます!
2年目の芝田です!
先日、連休をいただいて、実家へ♬
今回の連休は約1ヶ月前から頂いていました!
何故かと言うと、、、
6月28日はMy birthday*:,+
と言う事でゆっくり過ごす為に実家へ帰省です!
やっぱり実家は落ちつきます( ´ ▽ ` )
専門学生時代の友人に会いに行くと、
まさかのサプライズパーティー!( ; ; )
私は、お風呂でかなりゆっくりするタイプなので
沢山良い香りや美容成分入りの入浴剤を頂きました♥
そして、帰省する2日前に、母から「髪を染めて欲しい」のと、
「祖父のカットをして欲しい」と頼まれていたのでハサミを持ち帰り。。。
母も色味がだいぶ抜けていたので、先に明るい所を染めてから
根本を染めて、色ムラが出にくい様にし、色味は少しアッシュ系に☆
まだまだカットの知識は乏しいですが、祖母が気になると言っている部分の
祖父の髪をカットしていきました♪♪
認知症なので、きっともう私の事が分からない祖父ですが、
祖母が泣いて喜んでくれたので私はとても嬉しかったです^^
はやく両親や支えてくれている友人、周りの方々にも恩返し出来るように
技術を身に付けていきたいと思えましたし、初めて祖父のカットが出来て
忘れられない誕生日になりました。(^^)
朝練では。。。
こんにちは‼︎
いつもブログをご覧いただきありがとうございます‼︎
中脇です‼︎
暑いですね~~~(><)
最近休日は、涼むために意味もなくデパートをうろついています (笑)
さて、私の最近の朝練を紹介します!!!
営業前の朝の時間でみんなそれぞれ技術の練習をしているのですが、
今、私はメンズカットとウィービングの練習をしています!
また、一年目の子たちのワインディングのコンクールに向けて
スタッフ全員でワインディングをしたりもしています!!!
メンズカットデビューはさせていただきましたが、
いろんなスタイルのレパートリーを増やすためにまだまだ練習していきます!!!
本日もみなさまのご来店お待ちしております^^