アッシュカラー☆
みなさん、こんにちは^^
このシーズン、月に3回は
バーベキューしようと思っています、宮井です。笑
今回は、以前受けさせて頂いた”カラー講習”をご紹介させて頂きます!!
各グループに分かれて、アッシュ系のカラー(ブルーベースカラー)の勉強です。
分かりやすい様に、各セクションで塗り分けをして
様々なアッシュカラーを入れてみました◎
アッシュ系の色も、グレー感のあるアッシュや
透明感のあるアッシュなどたくさんの色味があります。
若葉台店でもお客様に合わせて様々なアッシュ系の色を提供させて頂いています(^^)
まだまだ暑い夏は続きますので、この夏カラーチェンジ希望の方は是非ご来店下さい^ – ^!
撮影もやってます☆
こんにちは!
夏らしいことがしたい里中です♡
今日は営業中以外でやっていることを、、、
それは、撮影です!!
御来店下さってるお客様や、モデルさんに協力して頂き
サロンスタイルからクリエイティブスタイルまで様々な撮影を行っております(*^^*)
ここでクリエイティブスタイルの1部をご紹介 ´ω` )/
私がスタイルを作り、芝田にメイクをしてもらった作品です♡
当店のInstagramをご覧いただければ、いろいろな作品も見ていただけます(/ω\*)
協力していただける撮影モデルさんも随時募集しておりますので
お気軽にお尋ねください\(^O^)/
着付け講習!
こんにちは、ブログをご覧いただきありがとうございます!
2年目の倉田です!
今回は、半日着付け講習に行ってきたので
そのことについて書いていきます(*^^*)
2ヶ月に1度行われている着付け講習では、テスト形式で
時間を計り、先生方に見て頂きながら、教えてもらったところをまた練習する!
というような感じでやっています^^
私が今回受けたテストは「立て矢」
という種類の帯結びで、
前回の「文庫」
という形とは全く違う結び方のものです!
立て矢は肩にかかる大きなリボンが特徴的な帯で、
華やかな印象のあるかわいい見た目です♪
毎回時間には余裕が無く、いつも焦りながら汗を流して着付けていますが(笑)、
手が慣れるようにもっとたくさん練習をしないといけないなと思います(^-^;