着付け練習◎!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
2年目の倉田です!
今回は、2ヶ月に1回ある半日着付けのテストに向けての練習ということで
エリアの店舗で集まって着付けの練習があったので
その事について書いていこうと思います!!
1月の成人式に向けて練習しているのですが
9月に入り、練習できる時間が残り4ヶ月となりました。。。
新しい帯の結び方を教えていただいたのですが、
帯を結ぶ段階でしっかり長さを考えて作らないと全くバランスが取れなくなってしまうので
どこの手順も手が抜けないです(^-^;
そして、着付けは意外と力がいる技術で、紐1本結ぶのも
緩くなって着崩れしないようにきちんと締めなければいけないのです!
私はいつも、着せていくうちに襟がいつのまにか開いてしまうので
そこも直しながら着物のレベルを上げていきたいと思います◎
この間の練習では、タイムを測ったのですが
帯にかなり手こずってしまいタイムに入れることができなかったです(;;)
ですが、他店の先生方にも見て頂いて指導やアドバイスをもらえたので
来月のテストで合格できるように練習していきます!!!
里中のスタッフメンテナンス2
こんにちは!
鹿児島から帰ってきました里中です!
今回もスタッフメンテナンスをご紹介☆彡.。
1年目針生のヘアメンテナンスをしました!
今回のオーダーは、『誰とも被らない色』
と、いうことで秋色にチェンジ!!!
ぶどう色にしてみました☆
もちろんブリーチ必須カラーです◎!
マニキュアみたいな色ですが、カラー剤のみで表現しております ´ω` )/
さすがロレアルカラー!!!!!
肌寒くなり始めた今日この頃、、、
イメージチェンジしたい方!
ぜひ御来店お待ちしております(*^^*)
帰省の楽しみ^^