iNOAとは、、、
こんにちは!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆中脇です!
先日の社員研修で、新しく入って来るカラー剤『iNOA』の講習があったのですが、
今回そのモデルをさせていただき、いち早く最先端のカラーを体験して来ました(*^^*)
『iNOA』とは、今までのカラーの常識を覆すほどのしくみをもったカラー剤で
とても革新的なカラー剤なのです!!!!!
簡単に言うと。。。
NO ダメージ!
NO アンモニア臭!
オイルグロス発色!
今までのヘアカラー剤の主成分は水だったのに対し、
『iNOA』の主成分はオイルなんです!!!
もう、ツヤと手触りが全く違います‼︎
ずっと髪の毛を触っていたくなるような、そんなカラー剤です^^
『iNOA』の良さを語り続けると止まらなくなってしまうので(笑)、
詳しく知りたい方は当店スタッフまでお尋ねください◎
『iNOA』で染めてもらった感想としては、まず
私は普通のカラー剤で染めると少しピリつくような感じがするのですが、全くピリつかず、
またカラー剤特有の匂いが全くありませんでした!
そして、塗られている段階から周りのみんなに「もうツヤツヤだよ!?」
と言われるぐらいオイルたっぷりのカラー剤で
シャンプー終わって乾かす段階から天使の艶リングが出来て驚きでした!
最近、毛先はブリーチしたりとダメージが蓄積されていたのですが、
『iNOA』でカラーしてそれ以上のダメージは抑えることができました!!
もう是非皆様に体感してほしいです!!!!!
皆様のご来店をお待ちしております♪
iNOA講習!!
こんにちは!
最近髪を切ってウルフマッシュにしました里中です♡♡
この間の社員研修で、今話題のオイルカラー「iNOA」の講習を受けてきました!!
わたしも施術者として実際にカラーを塗らせていただきました⸜(*´꒳`*)⸝
ツンとする刺激臭がなく、塗り心地もなかなか良い、、、♡♡
モデルさんのビフォーアフターの写真がこちら!!
ブローをせずにこのツヤ感♡♡
触ってみた質感も、なかなかいい感じ♡♡
店舗に入ってくるのが楽しみです!!!
導入にあたり、随時お知らせ致しますので
ぜひブログやインスタをチェックしてみてくださいー ´ω` )/
じゃがアリゴ。。。
こんにちは!2年目の石井です( ˙࿁˙ )!
今回は少し美容とは離れるのですが、、、
皆様「じゃがアリゴ」という食べ物をご存知ですか??
先日SNSで超絶話題になったものなのですが、なんと
じゃがりことさけるチーズとお湯だけで、フランス中部の郷土料理である
「アリゴ」を再現出来る!?というものなのです!!
アリゴとはいわゆるチーズマッシュポテトのようなものだそう、、!
じゃがアリゴ、じゃがりこ好き且つ、さけるチーズ好きにとって
この組み合わせは得しかありません!!!!
早速スーパーへ🏃💨
作り方は簡単☆
じゃがりこのフタを7割ほど開け、
さけるチーズをじゃがりこくらいの細さにさいて入れ
お湯を約150ml
あとはフタをして数分置き、混ぜ混ぜしたら完成です。。。
え?簡単過ぎない?
そうです。簡単なんです(笑)
いざ実食!!!
すごい!!かなり伸びる!!!
さけるチーズも伸びるんですねぇ(←そこ?)
これは期待以上に美味しかったです✨
お好みで塩コショウを入れるのもありだそうです♪
というわけで、まるで美容に関係の無い、むしろ体に悪そうですが
一度食べたらハマっちゃう的グルメを紹介させていただきました!
皆様もお手軽レシピなどありましたら石井まで教えてください(*´ω`*)