湿気の季節の強い味方〜その2〜
こんにちは!雨は嫌いですが雨の日は好きです(¯―¯💧)3年目の石井です笑
5月の初めくらいにブログでオイルミストの
便利なところをご紹介しましたが
梅雨の時期の強い味方その2をご紹介します
それは、レジュールシリーズの
シャンプーと、トリートメントです!
正直ここに書ききれないくらいの
魅力がつまったものなのですが、
この湿気の季節に特化した魅力的な成分が
「アルガンオイル」、「シアバター」
のふたつです!
シアバターは保湿力がかなり優れており、
アルガンオイルに関しては、あの有名なモロッカンオイルと
同様の成分で出来ております!
昨年から新たに生まれ変わったレジュールの
オイルの力でしっかり皮膜を作り
湿気に強い髪の毛の土台を作りましょう!
販売記念セールにより通常¥2,800が
今なら¥1,700とかなりお得になっております!
この機会をお見逃しなく〜(´ー`)✨
パーマの勉強!!
こんにちは5年目の飯田です!
今日は日々の勉強会のことを
ちょこっと書きたいと思います!
最近はパーマの勉強をしています!
どれくらいの強さでかけるのか…
どれくらいの時間置くのか…
などなど…
一つのスタイルでも
使う薬剤、置く時間、ロッドのミリ数、
などのちょっとした違いで
ちょっとしたニュアンスがでてきます!
パーマをかける!といっても
たくさんたくさんやり方があるので
これからも学んでいこうと思います!
夜会巻き練習(´ー`)
こんにちは!
湿気とは仲良くやっていける自信がありません。3年目の石井です!
最近僕が勉強会で取り組んでいるのは、
夜会巻きというアップスタイルのひとつです!
夜会巻きは、明治時代から大正時代にかけて
流行したスタイルで日本髪の一種です!
夜会巻きというと着物のイメージですが
着物、浴衣、フォーマルなドレス、スーツ
パンツなどどんな服装にでも合わせられ
シックに結えば冠婚葬祭や
オフィスでもOKという髪型なのです!
アレンジ次第で、いつでも自分の好きな時にしていい髪形なのですね(^^)
実際やってみるとバランスや艶だったり
まろやかさを表現するのが中々大変です、、😭
僕もいち早く夜会巻きを修得して
少しでも多くのお客様に大切なひと時に携われるよう、これからも頑張っていきます!
当店ではアップスタイルやハーフアップも
承っておりますので、お気軽にご相談下さい(o^^o)♪