NEWマツエク
こんにちは!門馬です!
先日のお休みの日に
マツエクを新しくして来ました✨
地元にいた頃はいつも同じ人にやってもらってたのですが
上京してからは色々なところに行ってます😂
私は下がりまつげなのがコンプレックスなのですが
今はまつげパーマとは別でマツエクの付け方次第で上がりまつげになる
アップワードというものがあります!
私もアップワードは最近知りました✨
今回もそのアップワードとデザインカラーを
取り入れて夏っぽいカラーのマツエクをして
いただきました!
ブラウン、カーキー、パステルブルー、グリーンが入っています!
とても気に入ってます😍
下がりまつげにお悩みの皆さん、
ぜひアップワード試してみてくださいね✨
サイエンス講習!
こんにちは!健康診断でウエストがマイナス5センチでした。石井です!
先日は3年目になってからは初めての
サイエンス講習がありました!
テーマは、パーマの中間水洗の大切さについてです!
中間水洗とは、1液をつけたあと
2液をつける前にその1液を流すという工程なのですが
その流し具合でどのような差が出るのかを
ウィッグを使って検証しました!!
左右対称にロッドを巻き、1液をつけ時間を置き
左右で同時に流し始めます。がしかし、
右側は5分間しっかりと流し
左側はささっと15秒くらいで流しました
仕上がりの写真がこちら!!
正面からの写真は左右反転してます!
1液の流しの工程以外は同条件なのに
ここまで差が出ました!
しっかり流すことでかかりが良くなり
さらにダメージ軽減、持ちが良くなるなど
良いことばっかりなんですね(´ー`)
改めて美容の技術全てに意味があるんだなぁと感じた講習でした!!!
今日も真心込めて営業して参ります!
ご来店お待ちしております(^^)
最近の風岡よしき◎