流行りの宝石ネイル!
こんにちは!5年目の飯田です!
今日はわたしのネイル紹介をします💓
じゃーん!!!!
話題の宝石ネイルをしてもらいました!
梅雨入りして最近雨も多いですが
ネイルは夏を意識して爽やかブルーを
メインでお願いしました!
宝石ネイルは表面が平らになっていて
宝石のようなカットになっているのですが
ひっかかったりしちゃうかな…と
思っていました。
ネイリストさんに相談したところ
ひっかかりにくいようにしてもらえたので
素手でもシャンプーできました!!!
指先を見るたびに
ニヤニヤしてしまいます💓
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます!
皆さまのご来店をお待ちしております(´ー`)
ついに、、、!
こんにちは!二年目の小林です!
先日カラータッチのテストにやっと合格をすることができました!
僕は一年目の頃は正直、まぁ。いいや。
まだいいや。いつでもできる。
こんな事ばかり自分の中で考えていて
いつになってもアシスタントのカラータッチのテストを受けていませんでした。
ですが、二年目になり新しい後輩ができて、これじゃダメなんだという事に気付きました。
しかし、いざテストを受けてみても何度も何度も落ち、何度も悔しい思いをしました。
どんなことにおいても、簡単に出来るようになる技術なんてないのだなと感じました。
そこで、店長をはじめとする先輩方の技術を営業中ひたすら見て盗みました!そしてやっとのことで合格を頂くことができました!
早くデビューしてくれと色々な方に言われるので、みんなの期待に応えれるようにしていきたいです😊
僕が同期の中でも一番目にデビューして仲間を助けて同期を引っ張ってお店ごと引っ張っていけるような存在になります!
短いのですがこの辺にしておきます😊
沢山のご来店おまちしております!
外ハネしやすい長さ(´ー`)✨
こんにちは!!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
中脇です!!
一ヶ月ほど前に私は20センチ以上髪を切りましたが、一度短いのを知ってしまうと抜け出せませんね 笑
また、店長にカットとカラーをしてもらいました!!
いつもほぼお任せで、オーダーとしては大人っぽくっていうことだけは絶対に伝えるのですが、いつもベストなヘアスタイルにしてくれます!店長いつもありがとうございます!!
今回も、外ハネがしやすい長さに揃えていただきました!
最近、お客様でも外ハネにしたいという方がいらっしゃいますが、私のこの長さぐらいが一番外ハネをしやすいです。
理由は肩にあたって勝手にハネてくれるからです!!
肩上だったりロングだったりするとコテとアイロンは絶対必要になって来ます!
もちろん外ハネにしやすいようにカットも出来るのですが、
毎日勝手に綺麗にハネてくれるかというとそうではないのです!!
ですので外ハネには毎日のスタイリングが大事ということと、オススメは私ぐらいの長さです!!
カラーは、バレイヤージュでベースを作り、
ハイライトをたっぷり入れてもらい、
アッシュ系のカラーを重ねました!!
スタッフや仕上がりの写真を送った母親も大人っぽいじゃんって言ってくれて、とても嬉しいです 笑
大人っぽくは私の永遠の課題なので 笑
外ハネのスタイリングがわからない方、
ヘアスタイルに悩んでいる方などなど
当店スタッフまでお尋ねください!
ご来店お待ちしております!!