ロレアル使ってます!
こんにちは!中脇です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
もう2月ですね!今年に入ってもう2ヶ月目に突入。。。早いですね…‼︎
春になってくると、イメージチェンジされる方がすごく増えます♪
高校卒業された方の初カラーもそうです!!
カラーリングですが、当店では、ロレアルの
アルーリアというカラー剤を使用して染めさせていただいています!
このカラー剤の特徴としては、まず、アンモニア臭を感じにくい
優しい使用感で出来ています。
従来品と比較しても、塗布中・放置中の臭いも少なく
お客様も私たちも快適に染めさせていただくことができます☆
また、アルーリアシリーズは頭皮への刺激が少ない設計になっており
頭皮への不快感を軽減できます。
人頭によるテストでも高い評価を得ています!!
そして、ヘアカラー後の毛髪表面の状態を考慮した設計になっており、
柔らかでなめらかな手触りを演出することができます!!
それから、サロンならではの仕上がりが長持ちするんですっ!
ロレアルだからこその色持ちのテクノロジー「クロマロックインシステム」を採用しており
酸化染料のみで色味の鮮やかさを表現しています♪
色味を均一にすることによって再来店までの美しさまで計算されています!
少し難しいですが。。。
当店では世界でも知られているロレアルパリのカラー剤を使用していますので
お客様に最上級のカラーリングを楽しんでもらえると思います!!
そろそろ伸びて来て染めなきゃなという方、イメージチェンジされたい方などなど
是非当店でカラーリングされてみてはいかがでしょうか!?いつでもお待ちしております♥
雪そしてまた雪
こんにちは
渡辺です。
先週ほどではないですが、今日もまた雪がすごかったですね。
まだまだ足元が悪いので皆様お気をつけてくださいね。
さてこの度・・・
1月29日~2月2日
サロン実習生が来てます!!
そう美容学生のこの時期
かつて僕も緊張して1週間ほどやった想い出があります。
うちのスタッフに完全に馴染んでますね。笑
床を掃いたり、タオルをたたんだりと。
実際にお客様へ技術をするということはできませんが
直接現場で働くというのは良い刺激を受けます♪
あっ!
シャンプーしてる。
ちょうど
本当にたまたま同級生がお客様としていらっしゃったので・・・
完全にフリです!笑
シャンプーしてるフリです!笑
今日が最終日なのですが
うちのスタッフにとってもいい経験になったと思います。
もうあと少しで新入社員も入社しますからね・・・
日々研究◎
こんばんは!ついに10年目になったみたいです。。。市川です(¨)
最近流行りのカラーデザインを研究してます◎
よく聞くお悩み‥
「気に入ったヘアカタログの色にしてもらったけどどこか惜しい。少し違う気がする。」
それはなぜなのか!!?
・お客様も気に入った色をお願いしました。
・美容師さんも言われた色で染めました。
なのになぜなのか!!!?
1つは「アンダートーン」と呼ばれる、染める前の色。
簡単に言うと、画用紙の色が人によって違うからなんです。
もう1つは、ヘアカタログに載っているヘアスタイルは一色ではないから!
アンダートーンは自分で判断する事は難しいので
美容師さんにしっかり聞く事をオススメします(˜〇˜)
あとは黒染めやマニキュア、ヘナカラー、縮毛強制を
1年以内にされている方は絶対に伝えた方がGOOD☆
今回は、2つ目の、「1色だけでなく、2色3色使って染める事で
動きや軽さを出したりボリュームを抑えたり、艶やかに見せたりするカラー!」を紹介します♪
※写真ではわかりにくい部分があります、ご了承くださいm(– –)m
・グラデーション
暗い部分から徐々に明るくする事で、Aラインのスタイルをより華やかな広がりにみせたり、
毛先に強めの色を入れる事でやり過ぎない派手なスタイルにできます!
・ウィービング
暗いベースに明るい線を入れてふんわり軽やかに見せたり、
明るいベースに暗い線を入れて締まりを作ったり、
お客様の様々な悩みに合わせたスタイルを作ってくれます(^^)
・バレイヤージュ
ウィービングと同じ線ですが、局所のウィービングに対して全体をボンヤリ明るくしたり、
退色を馴染ませるのがこのバレイヤージュ。
アッシュ系の色を重ねれば憧れの外人風の透明感も可能です(¯ー¯)
ざっくり3パターン紹介させて頂きましたが、お客様のお悩みや髪型、
先程のアンダートーンによっても無限のパターンがあるので、
もし自分には何が似合うのかわからない!という方は
思い切って美容師さんにお任せしてみて下さい。^^
あなただけの為に心を込めてデザインさせて頂きます!!