長さによる見え方の違い!
こんにちは!
スタイリスト里中です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
今回は、長さ別でのグラデーションカラーの見え方の違いについて書いていこうと思います!
まずはミディアム♥
中間にハイライトを入れながら、毛先5センチだけを明るくしてみると
軽い印象になりつつ、巻くと動きを強調してくれます!
つぎにセミロング(>ω<)
ベースでハチあたりからのバレイヤージュをいれて毛先を明るくすると
色を入れた時に細かく巻かなくても可愛いスタイルになります!
最後にロング( -`ω-)✧
この長さがいちばんグラデーションの王道ですよね?
毛先の明るい範囲は、求める印象で自由自在なのでぜひご相談ください!!
グラデーションカラーは根元を白髪染めをしてらっしゃる方でも楽しめるデザインカラーです!!
しかも1度ベースを作ってしまえば長い間楽しめるので、
マメに美容院に行けない方でもおすすめです☆
春にかけてイメージを変えたい方!!ぜひご相談ください (*´∀`)♪
9月ぶりの。。。
こんにちは!花粉症始まりました榎本です……(´;ω;`)
先月、姉がカラーとパーマをしにお店に来ました!!
たしか9月ぶりだったので、かなり根元も伸びてパーマも落ちてました(^_^;)
カットをして。。。
カラーは希望色があり、後はおまかせ♪
髪が太くてハリコシがあり、パーマがかかりづらいのでカラーから先にしました(*^^*)
仕上がりはこんな感じです☆
子育て大変なので、なかなか美容院に来られないみたいですが
ぜひまた来てくださいな♪
メンズパーマ見本(笑)