星型バリアート☆
ボーリング最高212です(Ü)宮井です。
今回のお客様は、いつも写真を撮らせてくれるK君です!!
前回はモヒカンにさせて頂いたイケメンkidsです☆
2カ月以上切っていなかったので、かなり伸びていましたが。。。
今回はサイド〜後ろにかけて2ブロックを入れてさっぱりしつつ、
星のアートをいれて遊びも入れてみました^ – ^
相変わらずファンキーな髪型がお似合いです♪♪
また次回、カット出来るのを楽しみにしています^^
いつもご協力ありがとうございます^ – ^
着付け講習!!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
1年目の倉田です!
3月に入り、卒業式を迎えた方やこれから迎える方がたくさんいらっしゃいますね♪
若葉台店にも、もうすぐ新しいスタッフが来てくれるのですごく楽しみです(o^∀^o)
昨日は、着付け講習がありました!!
前回の半日着付け講習で教えてもらった袴の練習や、着物の練習を
それぞれペアを組んでタイムを測定しながら
着付けのリーダーに見ていただく、という感じでした(^^)
着物をさわるのは正直…1ヶ月振りくらいだったので、
次はどうやる、その次は、、と考えながら着付けてました(^-^;
私はまだ帯まで着付けすることができないので、早く帯を結べるようになりたいです!
たくさん練習することがありますが、どれもおろそかにせず
きちんとやらないとなと思います!!!
おしゃれに花粉対策!
こんにちは!
花粉症疑惑のでてきた3年目の飯田です!
3年目の終わりにして
最近少し目がかゆい感じがします…
どうしよー!!!!!!!笑
今日はそんな花粉症対策のお話です!
2018年のスギ花粉の飛散量は昨年より多く、2倍ほどになるという見通しだそうです。
花粉症の人は怖いですよね、、、、
花粉症の人は、ヘアスタイルに気を配ると少し緩和されるそうです♪
いまからしっかり対策していきましょう!
花粉がつきにくいヘアスタイルをすることがとても大切です!
では、花粉がつきにくいヘアスタイルとは。。。?
セミロングやロングの人は
アップスタイルにするのが良いでしょう!
顔まわりに後れ毛などをださず、
すっきりとまとめると花粉がつきにくくなります!
後れ毛をだすときは少しにしてあげましょう!
最近わたしはお団子にしています(^^)◎
日によって高さを変えてあげたり、
アクセサリーを変えてあげればマンネリもしません!
ポニーテール、お団子、ギブソンタック、シニヨンなどがおすすめです♡
ショートやボブの人は、ニット帽やベレー帽など
帽子を被ってあげると良いでしょう♡
ダウンスタイルは
しばらく我慢ですね、、、(; ;)
花粉は静電気とくっつく性質も持っているので、
ダメージ対策をして、つるつるうるうるの髪にしてあげるのも大事です!
花粉症を悪化させないためには、顔まわりに花粉を近づけないこと!
ヘアスタイルもまとめ髪を意識して
花粉からできるだけ身を守りましょう♡
以上飯田でした!