アッシュカラー☆
みなさん、こんにちは^^
このシーズン、月に3回は
バーベキューしようと思っています、宮井です。笑
今回は、以前受けさせて頂いた”カラー講習”をご紹介させて頂きます!!
各グループに分かれて、アッシュ系のカラー(ブルーベースカラー)の勉強です。
分かりやすい様に、各セクションで塗り分けをして
様々なアッシュカラーを入れてみました◎
アッシュ系の色も、グレー感のあるアッシュや
透明感のあるアッシュなどたくさんの色味があります。
若葉台店でもお客様に合わせて様々なアッシュ系の色を提供させて頂いています(^^)
まだまだ暑い夏は続きますので、この夏カラーチェンジ希望の方は是非ご来店下さい^ – ^!
撮影もやってます☆
こんにちは!
夏らしいことがしたい里中です♡
今日は営業中以外でやっていることを、、、
それは、撮影です!!
御来店下さってるお客様や、モデルさんに協力して頂き
サロンスタイルからクリエイティブスタイルまで様々な撮影を行っております(*^^*)
ここでクリエイティブスタイルの1部をご紹介 ´ω` )/
私がスタイルを作り、芝田にメイクをしてもらった作品です♡
当店のInstagramをご覧いただければ、いろいろな作品も見ていただけます(/ω\*)
協力していただける撮影モデルさんも随時募集しておりますので
お気軽にお尋ねください\(^O^)/
最小限で最高な旅行ポーチ~スキンケア編~
こんにちは!
当店のブログをご覧頂きありがとうございます!
二年目の芝田です!
旅行に行く時のコスメ。。。
準備に意外と時間がかかりませんか?
昨年、社員旅行でグアムに行かせて頂いた時
コスメやスキンケア品の準備に時間がかかり
何を持って行こうかすごく悩みました^^;
その反面とても楽しかったですが!笑
環境が変わる旅先では、肌の調子が崩れやすいという反面、
コスメを持っていく量はできるだけ少なくしたいですよね?
旅先であなたのお肌を守れる、軽いポーチの作り方をお教えします!
まず、絶対に欠かせないのがマルチクリームやバームです◎
移動の乗り物の中でも現地に着いても、よく乾燥しませんか?
肌だけじゃなく髪やボディもカサカサしてくるので、
顔も髪も全身に使えるものを一個持っていくと安心です。
その他にマストなスキンケアは全部で7個!
1 化粧水×2種類 (種類はなんでも◎)
2 酵素洗顔(1日分。他の日は普通の洗顔サンプルなど)
3 メイクおとし(拭き取りローションでも◎)
4 保湿系の美容液
5 乳液orクリーム
6 UV乳液
7 UVスプレー
基本はすべてサンプルで大丈夫です。
ポイントは、化粧水を2種類持っていく事!
1種類めはミスト化粧水の代わりに使うので、安いものでも何でも大丈夫です☆
どちらの化粧水も小さなボトルに詰め替えてもいいです(^^)
化粧水を2つつけることで、旅行先でもきちんと水分が保ててお肌が潤います♪
また、いつもの商品でないとダメなことはありません。
最近は使用感がひどいスキンケアはほとんどないので、安心して使って大丈夫です♬
旅先では酵素洗顔がオススメです!!
毎日の慌ただし中では、酵素洗顔のようなプラスαのお手入れが出来ないことも多々ありますが、
酵素洗顔は小分けになっていることが多いので、旅先でやってしまうのも良い手です(^^)
旅先でこそ、しっかり洗い落とし、角質ケアをすると
気分も肌も良いリフレッシュになります(*^^*)
今回はスキンケア編でしたが、
是非メイクコスメ編も紹介していきたいです!
皆さまも是非、身軽に旅行に行きましょう✈️