ナチュラルカラー^^
じゃがりこで口の中をよく怪我します、宮井です。。。
今回は明るめの茶色から、地毛よりほんのり茶色い色に
カラーチェンジをさせて頂いたG様をご紹介します!!
トリートメントカラーで染めたので、ツヤ感も表現しつつ
色もほんのり茶色く地毛に馴染む色に染めてみました^ ^
地毛に近い色にする事で、髪が伸びてきた時も
根元のカラーリングが気になりにくくなります^ – ^
カットは、重たくなっていたので
軽めのショートボブに仕上げています(^^)
またのご来店お待ちしております!
ご協力ありがとうございました^ – ^
美髪になるために☆
こんにちは!
1年目の針生です!
季節は秋になり、食欲の秋の季節がやって参りました!!🍠
今日はそんな食欲の秋にもってこいの
食べると髪によい意外な食べものを紹介します!
髪の毛に良いと言われてる食べ物の中で代表的なのはワカメですよね!
実はそれだけではないのです!
その中でも4つ紹介します♪
①卵
卵には髪の毛を健康に保つ為に必要なミネラル、セレニウム
鉄、亜鉛、硫黄が含まれています!
髪の毛にはとても都合が良い食べ物です♫
②牡蠣
牡蠣は亜鉛を多く含み、髪質の向上に効果があると言われています!
③乳製品
カルシウムが不足すると脳の神経細胞の働きが悪くなります。
すると髪の生成がスムーズにいかなくなり、脱毛の原因にもなります(; ;)
④ビターチョコレート
カカオに含まれるポリフェノールが髪の毛を老化させる活性酵素を除去することによって
髪の毛の若さを保つとされています♡
以上の4つが意外と知られてない髪の毛に良い食べ物です♪
ぜひお試しください!!!
ブローについて◎
こんにちは(^^)
最近、鶏軟骨(とビール)にハマってます、榎本です☆
先日のblogで福田がブロー講習について載せていましたが、
もうそろそろブローのテストがあります!!!
1年目の子達はテストに向けて一生懸命ブローの練習をしていますよ(^^)
徐々に上達していて嬉しいです(*^^*)
ブローはツヤを出したりクセを伸ばしたりしますが、
綺麗にブロー出来る1番のポイントは
ブローする前のドライセット(ハンドフロー)が重要なんです◎!
手で色んな方向に乾かして根元の生えグセを取ったり、
うねる毛を伸ばしたりして形を作ると ブローがしやすくなり
また、セットの持ちも良くなります☆
まだまだ雨が多い季節なので、スプレーで軽く固めるのも良いですね(^^)b
私、榎本はブローリーダーなので、ブローが苦手な方や
一日だけストレートをキープさせたい(><)!という方等、
悩みがあれば何でもお答えします(*^^*)
シャンプーブローでご来店されるお客様もいらっしゃいますので、
気になる方は是非お声かけ下さい(^^)♪