休日の過ごし方^^
本日もブログご覧いただきありがとうございます☺️
1年目の福田です!
クリスマスも終わり、お正月に向け
街中も一気に変わりましたね😳
先日、中学からの親友と遊んできました!
カラオケに行ったり買い物をしたり、忘年会という名の報告会で沢山お話したりと
かなり充実したお休みを過ごすことができました💕✨
この季節、忘年会や新年会と飲み会も多くなるからこそ、
体調管理にはご注意ください😣
2018年、大変お世話になりました!!!
2019年もよろしくお願い致します^^♪
寒過ぎて、グアムが恋しいです。
2018年も残りわずかですが、笑顔で元気に
本日もみなさまのご来店を心よりお待ちしております✨
榎本家の休日♪
こんにちは(^^)お肉大好き榎本です♪
先日、毎年恒例 榎本家の餅つきをしました(*^^*)
昔は杵と臼でついてたのですが、ヒビが入ってしまい今は機械でついてます◎
平たく のしたり、大福や鏡餅にしたり、余ったお餅で納豆、きなこ、からみ餅で食べます♪♪
もち米の炊きたて、つきたては最高に美味い!!!(*^^*)
ふわとろでモッチモチ(*´ー`*)
力がみなぎってきますね!!
新年気持ち良く迎えられそうです☆
榎本は年末までガンガン働きますよー!!!!!!(°Д°)
来年はもっともっとパワーupしますからね(*^^*)♪
TORISASI☆
こんにちは!
当店のブログをご覧頂きありがとうございます^^
2年目の芝田です!
里中チーフにお願いしていた”ある物”が届きました👀✨
それは、、、、
鹿児島名産「鳥刺し」です✨✨✨
冷凍してあるのでちょっと見にくいですね💦
鳥刺しとは、名前の通り鶏肉の刺身です!
私が一年目の時に初めて食べたのですが、これが忘れられない味で!!!
また頼んで頂きました💗
解凍するとこんな感じです!
鶏肉は栄養価も高いので鶏肉の内容成分をちょっと詳しく調べてみました!
鶏肉の栄養素の中でも、特に注目したいのがタンパク質です◎
タンパク質は体に必要な三大栄養素の一つで、筋肉や皮膚、髪、爪、内臓など
体のあらゆる組織をつくるのに欠かせません。
その他にも、ホルモンや酵素、免疫力を高める抗体を作る役割も持っています!
タンパク質を構成するアミノ酸の中には、体内では作られない必須アミノ酸があり、
鶏肉には多くの必須アミノ酸がバランスよく含まれています♪
また、鶏肉には、ビタミンAやビタミンB群、ビタミンKなど、
数種類のビタミンも豊富に含まれていますので、
ビタミンとアミノ酸を同時に摂取することで、ビタミンがアミノ酸の働きを助ける効果があるため
アミノ酸の効果・効能もより期待できます◎
まだまだ寒いので、お鍋に入れて沢山食べたいな〜と思った芝田でした😊