職人技✨
皆さん、こんばんわっ
副店長の牛山です。
いつもブログをご覧くださりありがとうございます!
つい先日、大好きなお寿司を食べに行き・・・
大分、ご機嫌です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
茶碗蒸しが絶品でした!!
このミニチュアのお寿司かわいいですよねー☆
サービスで作ってくれたんですよ。職人技でした!
職人技といえば、私たちの美容の技術も職人技ですよね。
カラーリングも、ホームカラーをする人が増えていますが、サロンでしか出せない色味、ツヤ、デザインがあります。
じゃん!!
流行中のオイルグロスカラー
《iNOA》
他のカラーとの圧倒的な差は、オイルならではのツヤ感です。
まだ、試してない方、びようプライスでお待ちしています。
ウィーヴィング講習
いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日のブログ担当は店長の内藤でございます(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は秋にウィーヴィングコンクールがあり、その為の講習とランクづけしました。
ちなみにウィーヴィングとはベースの髪の色より明るいカラーを細い線で入れる事で立体的に見せる技術です( ◠‿◠ )
講習風景がこちら…
淵野辺店のキャスト
奥田君と岡田君(*´ー`*)
島津君(*゚▽゚*)
内田さんと和田さん(`・∀・´)
コンクールでは55枚を25分で行います。
ホイルの綺麗さと仕上がりで審査していきます。
上手な子のホイルがこちら…
綺麗ですねー淵野辺店のキャスト達も優勝目指して頑張ろう♪───O(≧∇≦)O────♪
本日はここまで次回もお楽しみに☆彡
ヘア調してきました!