ウィービィングコンクール☆
いつもブログをご覧いただきありがとうございますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
本日のブログ担当は店長の内藤でございます♪( ´▽`)
今回は昨日ありましたウィービィングコンクールをお届けします(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
今priceでもデザインカラーをオススメしてます。とくに春でスタイルチェンジやイメージを変えたいお客様にはピッタリです(^-^)
そのデザインカラーのコンクールがありましたのでその雰囲気などご覧下さい^_^
こちらpriceの永吉さん、上野さん
作本さんです
川路さんです
結果はなんと…
ななんと…
永吉さんが7位入賞しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嬉しいかったです、店長の自分が叫んでしまいましたv(^_^v)♪
同期4人お疲れ様
他の三人も入賞はしなかったですが、そこまで努力した事に意味があって、練習した事はけして無駄にはならないと思うのでこれからの4人の成長が楽しみです♪───O(≧∇≦)O────♪
それでは本日はここまでまた次回もお楽しみに*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
うぃーびんぐ〜〜
こんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます!
2年目の工藤です!
さて今日はついに3年目の先輩たちの
「ウィービングコンクール」本番です!!
たくさんハイライトをいれまくる日々の
集大成でございます!!笑
昨日の夜も練習をがんばっておりました
作本先生でございます
このドヤ顔です
来年私たちもあるのでやるのが今から楽しみです!
結果は誰かのブログで!!
乞うご期待!!笑
以上!工藤でした!
お久しぶりの!
こんばんは2年目の山内です!
皆さん最近の自分の髪型ご存知でしょうか
長くて重たいイメージだと思うんですが
こんな感じの「カットする直前です」
この長くて重たい髪を
講習の実践でカットしていただきました!
自分はたたでさえ髪のクセが強く
セットなどがとても大変です!
それをカットでだいぶ短くして
クセを取る切り方をしていきます!
そして自分が今回リクエストしたカットは
あの懐かしの…
ジェットモヒカンです!
1年位あの髪型で過ごした記憶があります!
完成形がこちら
だいぶ長く重たいのがなくなり
サッパリしましたね!
短くてクセがある方はやはり
ショートがいいと思われます!
これから夏に入ってきたりすると
暑くて邪魔になるケースも
少なくはありません!
男性の方
是非これを機会に短くしてみては
いかがでしょうか?
お待ちしております!
以上2年目の山内でした!