秋
冷え込むことが多くなりましたね、
みなさん、お体には気を付けてください。
季節も変わり、最近は暖かみのあるカラーが増えてきたように感じます。
が、しかし、まだまだハイトーンにされるかたも多くいらっしゃいます。
季節関係なく、明るくされるかたの気持ち、わかります。
私も明るいカラーは好きです❗
先日、守山にカラーしてもらいました❗
自撮りというのが下手な私なので、残念ながら写真はありませんが、とても気に入っています❗
色もちを良くするためのアイテムである、レジュールシャンプーが、少量でありますが、入荷しました。
商品だけでも購入可能ですので、お早めにご来店ください。
店内も少しずつ秋のディスプレイにし始めました。
ちまたでは、ハロウィーンのアイテムも多く出てきましたね‼
イベント、パーティー、皆様の綺麗をお手伝いさせていただける機会も、これからの時期、多くなりますね‼
土日祝日の営業開始時間が変わっていますので、ご来店の際にはお気をつけください❗
先日、西八王子店にいく際に、塩畑と山口と細金が地図を書いてくれました(笑)
優しいスタッフです。
こんなにしてくれたのに、結果、かなり迷いましたが、昭島店は、分かりやすい場所にありますので、みなさん、安心してください(笑)
店長
カット
みなさん、こんにちは!
5年目野地です!
今日は、もともとのクセを活かしてカットさせていただきました!!
乾かす時に少しコツがいりますが、これがあるだけで、スタイリングがすごく楽になります!!
あとは、ワックスなどスタイリング剤をつけて終わりです!!
クセで悩んでいる方1度試してみてはいかがですか?
みなさんのご来店お待ちしております(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
平成最後の
みなさんこんにちは!
平成最後の夏休みが終わりました!
ただ「平成最後」って使いたいだけなんですけど笑笑
北海道はとても寒かったです!最高気温も20度くらいで風も冷たくよるは半袖でいられない程でした)^o^(
地震よる影響もありましたが楽しむことができました!
スープカレーやお寿司やお肉、ラーメンもたくさん食べてきました!
改めて電気や水が使えてることにありがたさを感じることのできた旅行になりました!
話はかわりまして…
美容師さんってどんな練習をしてるのー?
と、お客様から聞かれたりすることがあります。
ブログで見ていただける通り「勉強会」なるものを通してアシスタント技術やカット、ヘアセットまで色んな勉強をしております。
今はもう教える立場にいますが、まだまだ勉強が足りずにいます。
日々勉強になることばかりで、教えるに当たっての教え方やスタッフの考え方などが改めて勉強になります。
カットで一番難しいのってなんでしょう??
よく言われてるのは「ワンレングス」といわれるものになります。
いわゆる真っ直ぐ切るという技術なんですがこれがまた難しいんです。
毛流れ・生えグセ、髪質髪質・クセなどによっても変わってくるのでそれを考慮した上で切るとなるとこの上なく難しくなってきます。
わたしが先日切ったものがこれです↓
まだまだですが、こうやって自分ももう少し勉強します!笑
みなさん、スタッフが今どんな勉強をしてるか聞いてみてはいかがですか??