お店の雰囲気
私が入社してから早14年。
3回お店の改装が行われました。
その度に、昭島店の真ん中にあるテーブルは位置も変えず、そこにあり続けてくれました。
よくよく見れば大理石が割れ、細金とグルーガンで埋めては剥がれを繰り返した机も、とうとう折れてしまいました。
今のお店に合うようにと、先日、社長がテーブルを用意してくれました。
こちら。
とても気に入っています❗
何年も長く使っていけるように、大事にします!
、、、気付かれましたか?そう、このテーブルはカラーやパーマをなさる皆さんのお待ちいただく席です!
可愛い多肉植物も飾ってあるので、見てくださいね‼️
いつも清潔で居心地のよい店内でお客様のご来店を心よりお待ちしています!
バッサリカット\(◡̈)/
先日、出産を控えたお客様がカットにいらっしゃいました*ˊᵕˋ*
産後なかなか美容院に行けなくなるとのことで、
バストぐらいまであった髪の毛をバッサリ切らせていただきました◡̈⃝︎⋆︎*
カラーは最初予定にはなかったのですが、
体調も良いし、暗めにしたいとのことでしたので、頭皮には薬がつかないように染めさせていただきました( ¨̮ )︎︎
元々ハイライトが入っていたのでうすーく残るように全体的にトーンダウンしました。
手入れが楽になる♡と喜んで頂けました*ˊᵕˋ*
Y様、出産頑張ってくださいね(*’∪’*)
産後、余裕が出来ましたらぜひ赤ちゃん連れていらしてください(*ᴗˬᴗ)
成人式も終わり、お店も少し落ち着いてきました(❁´ω`❁)
12月から雨が降っていないとのことで、乾燥が気になりますね!
トリートメントだけでも大歓迎です!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
三浦
耳つぼ
こんばんは!
2年目の牧愛です!
1月になり一段と寒くなってきましたね(´・ ・`)
この間はスノボーをしに
雪を体験してきました!!
最近ではインフルエンザや胃腸炎が
流行っていますが、
みなさま予防はされていますか?
インフルエンザの予防では
手洗い(30秒).手指のアルコール消毒.
うがいよりも緑茶を飲む.
マスクを外すときは口元を触らず紐を触って外す.
など、たくさんの予防法があります!
みなさん風邪には気をつけて
寒く乾燥した冬を乗り越えましょう\(^^)/
そこで今日は
寒い冬で疲れやすくなっているみなさんに
耳のマッサージについて
少しお話させていただきます。
実は耳にはたくさんのツボがあります!!
耳は全身の経脈の流れや器官と
強い結びつきをもっているんです。
耳のツボを刺激することによって
全身の器官に関係してくるため、
手軽にできる耳のツボで
体を健康に(^^)
今では耳のツボで
ダイエット効果も期待されています。
しかし耳のツボはたくさんあるので
ちゃんと調べたうえで
刺激するようにしましょう!
以上!まきあいでしたー!