おにゅー
こんばんは🐥
久々にやりました!
うるさい髪色!
上が黒に近い紫で
インナーがピンク!
すっごいピンク!笑
最近落ち着いてたので
るんるんが止まりません笑
ハイライトやローライトも
動きがでて可愛いですが
私はインナーカラー大好きです!
ここまで差が無くても
可愛いのでオススメです!
もう1つのるんるん♪
毎月のおネイル✨
今月はパワパフガールズになりました!
可愛い。あー、可愛い。笑
おまけ
今年もお店の上で
元気につばめが育っております!
そろそろ飛び立つかな?
お勉強
こんばんは🐥
先週サイエンスセミナーに
参加させて頂きお勉強してきました!
懐かしのリトマス試験紙
みたいな試験紙で酸性を計ったり
実験などもありとても楽しい
セミナーでした!
学んだ事をお伝えしたくて・・・
今日は難しいお話をしようと思います
市販のトリートメントと
お店のトリートメント
(レジュールトリートメント)
の違いについて!です!
市販のトリートメントに含まれるのは
コラーゲン
ヒアルロン酸
その他(カタカナいっぱい)
お店のトリートメントに含まれるのは
(レジュールトリートメント)
羊毛ケラチン
セラミド
その他(やっぱりカタカナいっぱい)
コラーゲンと羊毛ケラチンはたんぱく質です
髪の毛は80%がたんぱく質でできています
ダメージケアをするには絶対必要ですね!
ヒアルロン酸とセラミドは保湿し潤いを与えます
パサつきをケアするには絶対必要ですね!
ここまでだと同じに見えますが・・・
違うんです!分子量が!
髪の毛に浸透する分子量は
中分子と言われています
低分子だとキューティクルの
間をすり抜けていってしまい
髪の毛の内部に栄養がとどまれません
高分子だとキューティクルの
中に入れず表面にくっつくだけです
コラーゲン(高分子)
ヒアルロン酸(高分子)
羊毛ケラチン(中分子)
セラミド(中分子)
そうなんです!これなんです!
市販のトリートメントは
表面にくっつくだけで実は
内部に栄養が届いてたないのです!
ですが、お店のトリートメントだと
しっかり内部に入る分子量の
栄養がたっぷり含まれているのです!
さらに、アルガン、モロッカン
などの高級オイルを含んでいますので
しっとりサラサラ髪がまとまるのです!
せっかく手間隙かけるなら
しっかり内容成分の濃い
レジュールを使いませんか?
毎月欠かさず練習
こんにちは❗
5月も半ば、月日の流れを早く感じる店長です!
毎月欠かさずに行っている、
成人式の着付け練習を、久しぶりに写真とってみました!
福生店、立川店と合同で行う練習は、
普段の昭島店スタッフの練習では、
経験できない練習をすることができます。
そう。頭の形が人それぞれ違うように、体のラインも様々。。。
着付けで一番大切になる体を寸胴に見せるための補正を、
いろいろなラインの体で練習することにより、
本番スムーズにどんな体にも対応できるように、修練することができます。
牧愛も、毎回一生懸命、練習し、きれいな着付けが出来るようになっています!
美容の技術は、カット、パーマ、カラーだけに関わらず、
着付け、ヘアセット、メイク、ネイルといった、
幅広い技術があります。
その技術を身に付け、
日々美容の技術を学ぶことに惜しまない姿は、
本当に輝いています。
昭島店では、来年の成人式の予約枠が、埋まりつつあります。
検討されているかた、
まだ、後でいいかな、と思われているかた、
割りと早くに予約を打ち切る美容室も多いと聞いています。
お早めのご予約をお勧めしていますので、まずはお電話にてお問い合わせください!
店長