メンズスタイル!
こないだ1年目の子とお風呂カフェにいって
休日リフレッシュをしてきました。塩畑です!
お風呂カフェまったりしすぎていいですね( ¨̮ )
さて、今回はメンズスタイル!
最後よくスタッフにパーマのお客様多いね。
と言われることがあるのでパーマスタイルを!
すごい直毛で2ヶ月もすれば元通りになって
しまうお客様。
直毛よりもパーマの方が扱いやすいとのこと
なので今回はちょっと強めに巻きました(´∇`)!
パーマひとつで雰囲気ががらっと変わります。
巻き方ひとつでまた変わります。
お客様とカウンセリングをしっかりとり
より望みに合ったスタイルを提案させて頂きます。
季節の変わり目、
雰囲気変えてみてはいかがですか?
ディスコネ
寒い季節になりました。
台風も列島を横断すると言う予報が出ていますね。
足取りが悪いなかでも、来店していただけることに、感謝を感じています。
いつも、ありがとうございます‼
今回は、ディスコネという技法を用いてカットをさせていただいたお客様をぱしゃり(^-^)
下から段を細かく繋げるのではなく、上のみに、動きをつける、まるで別物を作っているようなカット技法です。
カットにも様々なやり方があり、
そのやり方の中から、してみたいスタイルに合わせて、
カウンセリングをしっかり行い、
そのスタイルに必要なカットテクニックを用いて
、お客様にステキをプレゼント出来るよう、日々、我が昭島店のスタッフは練習も惜しみません❗
是非、お客様のご来店をお待ちしています\(^_^)/
TEL:042-543-9901
ご予約優先となっております
アレルギー
こんばんは🐥
今日はアレルギーについて!です!
先日指先の手荒れが暴走しまして・・・
全身の痒みと謎のアザが大量発生・・・
Google先生にお世話になった結果
ジェルネイルアレルギーと言うワードが!
認めたくない。ネイルしたい。
と、思いつつもパッチテストをしました。
とっても分かりやすい反応。
ありがとうございます。
調べたところ、
傷がある状態でネイルをしたり
すると体内にアレルギー原が蓄積され
やすくなり発症してしまう
との、ことでした。
怖いです!
美容室での技術にも薬剤を
使わせて頂いてます。
アレルギーが出やすい順番としては
カラーリング
パーマ1液
シャンプー
ヘアマニキュア
パーマ2液
整髪料
トリートメント
の順番と言われています。
当店でも始めてカラーやパーマを
させて頂くお客様にはパッチテストを
推奨させて頂いております。
今まで大丈夫だったから!
と、安心はできません
急に現れるのがアレルギーなのです。
痛みや痒み違和感を感じた時は
1度パッチテストで調べてみてください!
頭皮に痒みがある場合
傷がある場合はカラーリングを控える
だけでもアレルギーのリスクを
少しですが、下げることが出来るそうです!
カラーリングでヘアスタイルを
長く美しく楽しむために
注意していきましょう!