きらきらのおやすみ✨
こんばんは🐥
きらきらのおやすみ!
GWですね!
昭島店は休日はありませんので
GW中も営業しておりまーーーす!
今日はシャンプー!の!やり方!についてです。
使うシャンプーは勿論大切です!
ですが!!!!!やり方はもっと大切です!
①頭皮に指を通すようにしっかりと
たっぷりのお湯を使って濯ぎます。
しっかり濯ぐ事で汚れの80%が落ちる
言われています。
②軽く髪の水分を絞り
手のひらに適量のシャンプーをとり
軽く手で泡立てます。
③後頭部からシャンプーをつけ
全体に広げ泡立てます。
この時強く擦らず優しく泡立てます。
髪の長い方は毛先まで泡立てなくて大丈夫です。
④生え際から登頂部に向かって
爪を立てたりせず指の腹で優しく
頭皮を洗います。
⑤耳の後ろ、襟足までしっかりと
指を通し洗っていきます。
頭皮が洗えたら髪に指を通すように
毛先を軽く洗います。
(スタイリング剤が着いてる場合は
少し多めに指を通してください。)
⑥①と同様にしっかりと濯ぎます。
上を向いて流すと耳の後ろと襟足に
流し残しができる場合があるので
シャワーを当て流し残しの無いように
流します。
⑦軽く髪の水分を絞りトリートメントをつけます。
この時頭皮につけないように気を付けます。
⑧毛先にしっかりと馴染ませたら、
(クシを使うと隅々まで馴染ませられます)
5分ほど時間を置きます。
⑨流し残しが無いように、
ですが、流しすぎないように濯ぎます。
⑩タオルで優しく水分を取ります。
決して髪を擦り会わせてはいけません。
⑪流さないトリートメントをつけ
頭皮からドライヤーで乾かして行きます。
根本が乾いたらハンドブローで
毛先を乾かします。
ちょっと長いですが、
読んでいただきありがとうございます!
これからお風呂に入る方!
実践してみてください!
綺麗な髪は健康な頭皮から✨
おまけ🐻
久しぶりにネイルしました✨
紅蓮花!ADAMAS!