トリートメントの種類
こんばんは!
今日はトリートメントの種類について
紹介します!
●クリームタイプのトリートメント
最大のメリットは保湿力です。
高い保湿力があるかわりに
テクスチャーが重たいものがほとんどです。
つけすぎには最も注意が必要です。
大豆くらいの量を手のひらにしっかりと
伸ばして毛先を包み込むようにして
つけるのがポイントです。
毛先が軽くて広がりやすい方や
癖でまとまりにくい方などにおすすめです。
●ミストタイプのトリートメント
テクスチャーが非常に軽いという点と
サラッとした質感になる点です。
ペタッとしていまいがちな方や
髪の毛をブローで整える方におすすめです。
基本的にミストタイプのトリートメントは
水分量が多めなのが特徴です。
ブロー中の熱や摩擦から守ってくれる成分が
入っている商品が多いです。
●ミルクタイプのトリートメント
水分量が一番多いというところです。
そのかわりに油分が少ないものも
多いので、保湿をしっかりしたい方は
ミルクタイプを使ったあとに
ごく少量のオイルタイプのトリートメントを
重ねるのもおすすめです。
自然なうるおい感のある仕上がりを
求めている方にはミルクタイプがおすすめです。
洗い流さないトリートメントにも
たくさん種類があります!
自分の髪にあったものやなりたい質感に
よって使い分けてみましょう!!
先週NY研修に行かせて頂きました!
気温が低くてとても寒かったです(笑)
国も違えば考え方も違うので
今までになかった考え方ややり方を
学べました!
また詳しく書きたいと思います!
山口でした(*´(00)`)