カラーのもちを良くするために…
こんにちは(´∀`*)
3年目の東海林です。
せっかく綺麗に染めたのに色が直ぐに落ちてしまう…という方にヘアカラーをなるべく長持ちさせる方法をご紹介致します。
☆24時間はシャンプーをしない
キューティクルが開いてデリケートになってます。ヘアカラー当日に髪を洗いたい時はシャンプーを使わず、リンスだけにする方が良いです。
☆髪をなるべく濡らさない
☆紫外線に気をつける
UVカット効果のあるトリートメントやスプレー、オイルで、紫外線を防ぎましょう。
『お店には紫外線防止に効果のあるオイルミストがあります。』
☆洗浄力の高いシャンプーを使わない。
洗浄力が高いものは成分がアルカリ性になっています。アルカリ性はキューティクルを開かせるので、髪の中の色成分が外に出て、色落ちしやすくなってしまいます。
『お店にアミノ酸系の髪にも頭皮にも優しいシャンプーがあります。』
気になる方は1度お試しください‼︎
ニューカラー
こんにちは
3年目の東海林です(´∇`)
今日は新しい髪色の紹介をさせて頂きます!!
before
after
今回は表面をアッシュ系に、
インナーカラーをバイオレット系に
染めました( *¯ ꒳¯*)
濃いめに色を入れてもらい色持ちメインです
元が明るいので徐々に色落ちしてくるので
二度楽しめるカラーにして頂きました(๑ ́ᄇ`๑)
髪の毛を巻いてインナーカラーが出ると雰囲気がまた変わります
チラッと雰囲気を変えたい方は落ち着いた色味から挑戦してみてください!!
廣石先生いつもありがとうございます(・∀・)
カラーリング
こんにちは( ˙꒳˙ )
3年目の東海林です。
今日は先日のカラーのお客様のご紹介をさせて頂きます
今回はブリーチなしのバイオレットカラーをさせて頂きました
before
元々パーマをしていた事もあり毛先が若干色落ちしてる状態でした
この状態から1回目のカラーリングで13~14レベルにしてバイオレットを入れました
after
ブリーチをしていない分色味を濃くする事は難しいですがこれでも十分肉眼で見るとバイオレットと感じれる仕上がりになりました(๑ ́ᄇ`๑)
また柔らかい髪質の方でもダメージが最小限で抑えられるので挑戦しやすいと思います!!
どれくらいのお色、明るさにしたいかで別の施術となる事もあるかもしれません。
ですがそこは私達スタッフにお任せ下さい!!
お客様一人ひとりに合わせた提案をさせて頂きます(๑ ˙˘˙)