真っ赤よりも少し茶色を混ぜて…
こんにちは
豊島です( ´∀`)
今回は大学生のお客様をご紹介していきます(^^)
お店でカラーをするのは初めてで
夏だから明るくしたい!
赤にしたい!
けどビビッドな赤はなぁ…
そうゆう時は赤茶!!
がオススメです(*´ω`*)
真っ赤よりも茶色が入ってることで明るさが抑えられ
バイトしてる人でも大丈夫だと思います( ^ω^ )
↓↓↓↓↓仕上がりがこちら↓↓↓↓↓
色持ちも考えて少し暗めにさせてもらい色落ちを楽しめるようにしました!
喜んで頂けたので良かったです(*´∀`)♪
美容室TIMEではお客様のご要望にお答えします!
悩み、ここが気になるってとこがあるなら美容室に足を運んでください!
お待ちしております(*´-`)
フレンチネイル
こんにちは!
三年目の関です(ˊ˘ˋ*)
先日、ネイル講習があったのでその様子を紹介したいと思います!
今回はフレンチネイルをやりました!
やり方は二通りあります。
一つは…
真ん中にと左右に点を描きます。
そうする事によって、どこで始まりどこで終わるのかが明確になります!
繋げます。
1度で繋げなくても大丈夫です。
二つ目は…
バツ✕を書くイメージで斜めに線を描いていきます。
真ん中の角を埋めます。
完成です(ˊ˘ˋ*)
フレンチネイルは簡単そうに見えて、意外と難しいです(´·_·`)
やり方的には簡単なので、セルフネイルでも使えるデザインですね(*´艸`)
誰でもすぐに出来るデザインだと思うので、是非試して見て下さい( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
カラーセミナー☆