ハイトーン♪
こんにちは!
塚原です(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近、暑いですが熱中症には気をつけましょう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
最近、自分のカラー&カットをしたのでUPしたいと思います。
僕は今年で8年目になりますが、毎回ブリーチしてますw
まだまだ、続けたいと思いますが今回もハイトーンをオーダーしました(╹◡╹)
色味は入れずに白に近づけるためにカラーしてもらいました。
ブリーチする前がこちらです!
根元も伸びていて褪色もしてますねw
ブリーチして…
オンカラーしたのがこちらです(^^)
いい感じに染め上がりましたっ!!
これからの時期にはもってこいのハイトーンです( ͡° ͜ʖ ͡°)
ぜひ、この夏に明るくしたい方は当店にお越し下さい☆
お待ちしております(●´ω`●)
カラー講習
こんにちはこんばんは
2年目の田辺です(*‘ω‘ *)
梅雨があっという間にあけて30度を
超える日が続きますね~、、、
私は実は寒いのが嫌いなので暑い日は好きなんです(笑)
それはさておき、、、
昨日は6店舗合同のカラー講習が行われました!
2人1組となりウィッグを13レベルにする
課題がありました。
ブリーチ剤の塗布量や置く時間など
自分たちで考え、試行錯誤して塗布しました。
私たちのペアは全体を塗ってしまうと根元だけが
早く色がぬけるので毛先を根元ぎりぎりまで
ブリーチ剤を塗布したあと5分おき
その後は根元をたっぷり塗ってからまた
5分おきシャンプーしました。
結果は残念ながら12レベルになってしまい
少し暗い仕上がりになってしまいました。
原因はやはりカラーチェックの判断ミスです。
もう少し時間をおけば13レベルまで
色がぬけていました。
その少しのミスで仕上がりが変わってくるので
とても難しい施術です!!!
ブリーチ剤は塗布量や塗るスピード
おく時間で変わってきます。
この講習で学ぶことが多く次の営業に
活かせることがたくさんあったので
塗布量、塗るスピードをオペレーターに
あわせていきたいと思いました!
夏に近づき髪を明るくしたい方はいらっしゃいませんか?
少しでも興味があればスタッフにご相談下さい!!!
アンルラージュ