最近の!
みなさまこんにちは\(◡̈)/
6年目のひろいしです☆☆☆☆☆
この間、今流行りのチームラボ新豊洲
に行ってきました⋆⸜(´˘`*)⸝
きれいという噂を聞いていたので
しっかりとMY一眼レフを持って( Ꙭ )/”
いい写真が撮れたので
載せます!!!!!
お供は
当店スタッフの
関さんと田辺さんです\ ♪♪ /
なんとこの日は
田辺さんの誕生日だったので
行き場所はなにも伝えず
サプライズにしました\(◡̈)/
喜んで貰えて
自分たちも楽しめてとてもいい日でした♡
さて!
今回は
カラーの紹介を!!!!!
バイオレットを少し混ぜた
シルバーカラー!!!!!
濃すぎないようにアッシュを混ぜた
バイオレットカラー!!!!!
インナーカラーにさりげなく
バイオレットカラー!!!!!
そうです、!!
ひろいし的秋カラーのおすすめは
バイオレットです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ.。o♡
程よく落ち着いて見えて
髪の毛の艶もだしてくれて
おしゃれにも見せてくれる
ので私もよくする色です(⚭-⚭ )\︎︎❤︎/
ぜひ
参考にしてみてくださいっ♪♪
お店でお待ちしておりますっ!
10月は抜け毛が増えるΣ(゚д゚lll)
こんにちは
3年目の秋山です
今回は秋になると抜け毛が増える原因について書こうと思います。
季節の変わり目は抜け毛が多くなります。
特に秋は、春の3倍とも言われているほど抜け毛が多い時期!
しかし、自然現象と思って抜け毛を放置していれば、当然ながら髪はボリュームを失い
ペタンコでスカスカの髪になってしまいます。
そんな秋ならではの抜け毛を予防するカギは、健康な頭皮です。
★なぜ秋なの?抜け毛が増える原因
年齢によらず抜け毛が増えるこの時期は、原因をしっかり学んで美髪を守り抜きたいもの。
抜け毛の原因の一つは、頭皮や髪のダメージ。あなたの頭皮、ガサガサ、ベタベタしていませんか?
紫外線ダメージで頭皮が弱っている
過ごしやすい気候になったものの、紫外線量はまだまだ多いこの時期。
行楽に出かけるというのに紫外線対策を怠ってしまうと、夏場と同じく乾燥や傷み
頭皮の炎症などのトラブルが引き起こされてしまいます。
★抜け毛のない健康な髪を育てるケア方法
抜け毛は体質的なものもありますが、多くの場合は生活習慣が災いしています。
次にご紹介する頭皮ケアで抜け毛を防ぎ、健康な髪を保ちましょう。
★血行促進!頭皮マッサージ
抜け毛予防のために毎日行いたいのが、頭皮の血行を促す頭皮マッサージです。
シャンプー前に、髪の生え際に指を置き、そのまま後頭部に向かって指を滑らせるようにマッサージしていきましょう。
爪を立てないように指の腹を使い、心地良いと思う力加減で押し揉みして。汚れを浮かせてマッサージ効果を高めるヘアオイルを使用するのも◎
★正しいシャンプー、できてる?
シャンプーの洗い残しや間違った使用法によるダメージも抜け毛の大きな原因。
シャンプーはしっかりと泡立ててから使用し、毛穴の奥に残らないようしっかりとすすぎます。
トリートメントは毛先を中心につけ、同じく洗い残しがないように十分にすすぎを行って。
洗った後はタオルで髪の水分を優しくオフ。頭皮ごとゴシゴシと擦ることのないようにしてください。
これが抜け毛を防ぐケアなので
是非やってみてください。^_^
お店でもヘッドスパをやっているので
もしよかったら試してみてください(^。^)
ブロー