自然乾燥NG!
こんにちは!
2年目鈴木です!
まだまだ残暑がきびしいですね…
暑いのは苦手なのではやく秋になってほしいものです( ´° ³°`)
さてさて、皆様は夏の間
暑いからといってドライヤーで乾かさないで自然乾燥していましたか??
ドライヤーの熱でいたむのであれば自然乾燥の方が髪や頭皮にいいのではないかと
考える人も多いのです
しかし!!
ドライヤーで乾かした方が断然髪に良いです!!
濡れた状態の髪の毛はキューティクルが剥がれやすくなっています
そして濡れたままだと頭皮が冷えてしまい
血行が悪くなり育毛に悪いです
そして細菌も繁殖して頭皮のニオイや痒みの原因となります!
正しいドライヤーの乾かし方は
ドライヤーをある程度はなしましょう(20cmくらい)
そして同じ箇所に2秒以上は当てないようにして
根元から乾かしていきます
根元が乾いてないとハネやニオイの原因となりますのでしっかり乾かします
毛先は余熱と熱伝導で乾かしていくイメージです
乾かす際には洗い流さないトリートメントの使用をおすすめします(*´ч`*)
ドライヤーの熱のダメージから守ってくれるしツヤがでます
〆は冷風!
最後に冷風を当てることでキューティクルがしまり、よりツヤがでます(*´`)♡
面倒くさがらずにしっかり乾かして
美髪を手に入れましょう!
1 / 11