梅雨時期のお悩み
こんにちはこんばんは
2年目の田辺です(*’ω’*)
ついに梅雨時期がきてしまいましたね、、、
髪がうねったり広がったり…!
せっかくヘアセットしたのに数分で崩れてしまい
悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そのお悩み解決致します( ゚Д゚)
一番大切なことは
ドライヤーなんです!!!
梅雨時期はゴワゴワとうねる髪を何とか抑えようとして
ドライヤーを長時間あててしまいがちな方はいませんか?
実はそれがうねりの原因になっています!
長時間ドライヤーをあててしまうと髪が大きく
ダメージを受けてしまいます。
ダメージを受けた部分から多くの湿気が入り込み
髪に乾いてる部分と水分を吸って膨張してる部分が混在し
それがうねりになってしまいます。
ですので洗った後はすぐに乾かすことが重要です!!
髪を洗ってしっかりタオルドライをしてから
すぐに乾かします。
表面だけではなく内側もしっかり乾かしてください!
乾かす順番は根元→毛先です。
髪が広がる人は上からあてると広がりにくくなります。
癖毛の人は少しひっぱりながらドライヤーを
あてるとうねりが軽減されます。
そしてぺたっとなる人は根元からあてると
ボリュームがでます。
またドライヤーをあてる前には洗い流さない
トリートメントを毛先中心に塗布すると
熱から守りダメージを防ぐことができます。
またこの時期にホットトリートメントや
縮毛矯正もオススメです!
少しでも気になる方がいらっしゃれば
スタッフにご相談下さい!!!
1 / 11