夏に近づき、、
こんにちは、立川店の吉田です!
最近は暑くなってきましたね!
汗だくになっていつも起きるのですが、
髪の毛もさっぱりと短くショートにして
スッキリとするのもいいかもしれないですね!!
髪の毛を短くするだけではなく、
カラーリングやパーマなど
見た目もスッキリ夏らしくしてみるのも
おすすめです!
ベタベタとする髪には
トリートメントケアでハリと潤いを
与えてあげたほうが
髪にはとてもいいですね、、、
ヘッドスパやシャンプーだけでも
リフレッシュして
気持ちが良いので是非試してみてください!!
話は少し変り、、
最近も美味しいものをたくさん食べました、、
バター味噌ラーメン、、
熱々濃厚でとても美味しいかったです笑笑
あと、
夏野菜カレーを最近作りました、、
野菜の沢山入ったカレーは
身体にとてもよくて、美味しいです、、
みなさんも沢山食べて力をつけましょう!!

正しいやり方
女性にとって命とも言える髪の毛。
髪の毛にトラブルを抱えている場合は
ほとんどが「頭皮に問題」があります。
頭皮の環境を改善してキレイな髪の毛を
キープしましょう。
★シャンプーで大切なこと
「髪の毛を洗うのではなく頭皮を洗う」
髪の汚れはシャンプー前のお湯洗いで
ほとんど落ちてしまいます。
シャンプー剤で落とすのは頭皮についた汗や皮脂
スタイリング剤などが混ざった汚れです。
40度前後のぬるま湯でしっかり髪の毛の汚れを
落としたらシャンプーを手のひらにとって
泡立てて頭皮につけ指の腹で弾ませるように
やさしく洗いますり
爪を立てたり指でゴシゴシこすると
頭皮が傷ついてしまうので注意が必要です。
★トリートメントの方法
すすぎはシャンプー剤が残らないよう
自分が思っている以上にすすぎ少し
水気をとります。
しっかり水を切っておかないと後で塗布する
トリートメント剤が流れてしまって効果が
薄れてしまうので水きりは
十分にしておきましょう。
トリートメント剤を髪の長さの中間あたりから
毛先に向かって塗布するようにし
頭皮にはつけない ようにします。
頭皮につけるとせっかくシャンプーで
きれいになった毛穴をトリートメント剤で
またつまらせてしまうことに なるので
注意が必要です。
トリートメント剤をつけて放置する時間は
だいたい5分前後が目安です。
蒸しタオルを作って髪を包むと
トリートメント剤が
より髪の毛に浸透して効果が高まります。
★リンスとトリートメントの違い
髪の内部に浸透して栄養分を補給する
トリートメントは髪のダメージが大きい場合は
毎日しても構いません。
ちなみにリンスは髪の表面
すなわちキューティクルの部分を
コーティングするものです。
髪に栄養を与えるトリートメントの前に行うと、
トリートメント剤が十分に浸透せず効果が
期待できなくなるので注意しましょう。
補足としてトリートメントは
少し残ってる方がいいです。
すべて流してしまうと意味がなくなって
しまいます!
試してみてくださいね꒰ ´͈ω`͈꒱
山口でした(*´(00)`)
アイブロウ講習
こんにちは!
4年目柴田です!
さてさて
今日は月1で行われている
メイク講習でした\( ´ω` )/
今回の内容はアイブロウ!
まゆげですね(っ´ω`c)
眉毛って、自分でかくにしても人に
かくにしても左右のバランスなどなど
意外ととっても難しいのです。
ですが、眉毛ひとつで印象は
すごく変わります!一気に垢抜けたり
します!それだけ重要なのです( ◜௰◝ )
今回は、参加者が
相モデルでお互いに似合う眉毛を
かきあいっこ〜〜٩( ˙ω˙ )ﻭ
中田もがんばっておりました
そしてかいてもらった中田がこちら!
うん!中々いいんじゃないですかっ!笑
そして今回は、眉カットも
教えていただきました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ちなみにお店で眉カット
500円でやっております!
今まで気にしてなかった方、
夏だし、眉毛見えるくらい髪短くする
男性の方などなど〜
ついでに眉カットもしてさらに
素敵になっちゃいましょう〜🙈
気になった方はお気軽に
お申し付けください〜
ではではっ