マットなカラー
みなさんこんにちは!
僕がジムの本格的に通い始めるのも時間の問題ですよ!
そんなジムに本気な店長の中川です( ´ ▽ ` )
気のせいか少し痩せた気もしますがwww
ところで今回はマット!
マットって絶妙なんです!黄色でもなく青色でもなく難しいカラーに挑戦!
褪色してしまった髪ですが…
ここから全頭ハイライトを貼っていきます!
じゃーん。
全体的にもっと明るく、立体感がでるようにします。
そこから秘密の配合でオンカラー!
綺麗なマットが完成!
ハイライトのおかげで立体感も出て可愛く仕上がりました( ̄▽ ̄)w
みなさんも夏に向けて明るい髪に挑戦しませんか??
Surpass oneself
ども。ニシヤマです( ͡° ͜ʖ ͡°)
五月も中旬。
暑い日が続くと思いきや
急に寒くなったり、、
体調には気をつけないといけないですね。
最近では”アンルラージュ”
又の名を”ワインディング”
又の名を”パーマ”
の練習中です。
これがですね、なかなか大変なんです。
いま、大きな壁にぶち当たってる気がします。
18分間の限られた時間の中で巻くのが意外と難しいんです。
今こそ頑張りどきですね。
そんな今日この頃、
ふと帰り道上を見上げると
綺麗な三日月でした。
仕事帰りの誰もいない静かな夜に
ふと夜空を見上げ一息つくと
今日も頑張ったな、明日も頑張ろう。
と思えるのです。
自分らしく仕事を楽しめば辛いことなんてないはずです。
そう自分に言い聞かせて
皆さんも頑張りましょう。
DEEP KARIAGE
こんにちは!!!
今回はメンズカットについてです(・∀・)
ベーシックの3スタイルがあるのですが、その中の刈り上げスタイル!
「ベリーショート」とかですかね(・∀・)
理容師ほどではないですが美容師の刈り上げも熟練の腕によりバリカンよりも普通に、、、格段に、、、綺麗に、、、
まるで地平線のような真っ直ぐなラインを出すことも可能です。
まあ、男性の方で美容師さんが刈り上げを作成している姿、手つきを直視したことがある方もいるのではないでしょうか笑笑
the 繊細作業☆彡
機械化が進む現代に屈することなく残っていく技術なのでは、、、
と言っても過言ではないかと笑
美容の技術全てに値する事なのでしょうが、ゴールはありません、、、
深く研究すれば無限に突き進むことの出来る奥深さ、、、笑
僕はまーだまだです笑
僕がデビューしたら1番極めたい技術になりそうです(・∀・)
今週はロコモコ(^^)