着物(❁´ω`❁)vol.2
こんにちは水石です┏○ペコッ
今年は何だか梅雨が長く感じるのは私だけでしょうか・・・・・・💦
何だかスッキリしない日が続いていますねチ───(´-ω-`)───ン
洗濯物が乾かなくて困りますね(;▽;)
今日は前回お話させて頂いた着付け講習の続きですね๑•̀ㅁ•́ฅ✧
着付けは人数がいる分ペアを変えて、いろんな人の体で練習することが上達につながります(❁´ω`❁)
今回は休みの人がいたので、久しぶりにいつもは講師に立ってもらっている山口さんにも受講者として参加しってもらい、講習会卒業メンバーとしての実力を見せつけて頂こうとのこと言うことになりました(*´艸`)
実に真剣にやっていますね(*^ω^*)
卒業メンバーとして、Timeに入らなかったら大変ですからね(๑•̀ •́)و✧
隣では、前回吉田さんしか練習できなかったので、今回は玉熊さんが着付けていますね!!
彼は部活で、弓道をやっていて袴には慣れているそうですが、やはり人に着付けていくのはちょっと違うみたいですね!

ただその時の癖なのか床に座る時は正座になってしまう見たいですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
何だか可愛いですね(笑)

柴田さんも通しでTimeに入れられるように必死ですね!
みんな着付けの時真剣やってくれているのがただただ嬉しいですね(❁´ω`❁)
次回からは振袖組は飾り帯の練習にも入っていくので、乞うご期待下さい( *¯ ꒳¯*)エッヘン
1 / 11