パーマカールと頭の回転
こんにちは。
梅雨とは、と思わせるような天候が続いております。
体調の方はいかがお過ごしでしょうか。
石谷です。
私は只今、レディのパーマのお勉強をしております。
まあ〜〜
髪が長めな分、必要なカールはボリュームが場所によって大きく変化してくるため、メンズと似たようには出来ませんねえ(-ω-;)
しかしながら新たな事をすると新たな発見や好奇心が蘇ります(・∀・)
レディースのパーマを終えたウィッグでメンズのスタイルを切ってみました<(_ _)>
僕は基本的にパーマをかける前にベースでカットした後、
パーマをかけて最後、調整することが多いのですが、
ここで新たな発見をしました。。。
パーマかけた後にベースカット&セニングをすると、、
パーマの質感の馴染みが非常によろしい!!!!
かなりの誤差ではありますが、
目で見るパーマのニュアンスがすごく絶妙。。
よく、パーマをかけた後よりも1週間ぐらいした方がいい!
なんて思う方もいらっしゃるのではないでしょうか!!!!
その感覚がかけた直後に起きた!と言った感じです笑
僕だけのことなのかもしれないのですが、
美容師ってこういう細かい違いにこだわりを持つのだなと思いました(・∀・)
元の事とは違うところで新たな発見があり、違った意味で勉強になりました(・∀・)
震えますねぇえええ笑
いつ何時、行き詰まったタイミングで「視点を変えてみる」のは大事かもしれませんね|ω・)
では!!!!
1 / 11