乾燥
こんにちは、大倉です。
気温もだいぶ下がってきて乾燥し始める時期に入ったと思います。
もうすでに涼しくなって頭皮が痒くなってきたりしてませんか?
それはもしかすると、夏場のシャンプーで強く擦り過ぎたり爪を立ててしまって頭皮が乾燥しやすい状態になったのかもしれません。
シャンプーする際はなるべく優しく泡で包むような感じを意識してみてください。
それだけでもだいぶ変わりますのでぜひやってみてください。
季節の変わり目
こんにちは、大倉です。
だいぶ涼しくなってきましたね。
そろそろ夏カラーから秋カラーに変えてもいいと思います!
夏に明るくされた方、夏で明るくなっちゃった方は秋にはちょっと落ち着いたカラーもいいと思います。
落ち着きつつも毛先には色味をだすグラデーションカラーはオススメです!
やっぱり秋といえば赤!
けど赤は赤でも少し紫を加えたボルドーカラーが僕は好きです。
ボルドーだと普通の赤とくらべ褪色がすぐにオレンジにはならず色抜けも楽しめますのでやってみたい方はぜひ大倉に!
若!
こんにちは、大倉です。
今回は若白髪の原因について説明させていただこうと思います!
僕もそうなんですが若い人で白髪がある方を最近見受けられる気がします。
原因はいくつかあります。
ひとつは生活習慣の不摂生です。
食生活の乱れが原因の人が多いと言われています。
偏食や過度なダイエットによる栄養バランスの偏りには気をつけましょう!
白髪予防に良いとされる食べ物がレバーです!
レバーには色素形成細胞メラノサイトを活性化させる作用があるみたいなのでレバー食べれる方は食べましょう!!
そして生活習慣の不摂生には睡眠不足もあります!
なるべく早めに寝るのをおススメします!
そしてもうひとつの原因としては精神的なものです。
ストレスやプレッシャーによって血管や筋肉が収縮されます。
それによって血行がわるくなり、白髪や抜け毛の原因とされます。
なのでそうならないために意識することが大事だと思いますのでよかったらやってみてください!