新しい言葉
おはようございます!
先日引っ越しをして筋肉痛になった橋詰で
す!
重い物を運び、そして走り……これは絶対筋
肉痛になるだろうと思ったのですが、よく
2.3日後にくると歳だ!とか言いません?
でも私橋詰は………
翌日やって来ました!
よかったまだ若い証拠。
そして若い子とかがたまに筋肉痛のことを
略して「にくつう」とか言ってるのを見か
けるんですが、もっとカッコイイ言葉はな
いのかな〜?なんて思ったり
そこで自分なりに弱い頭をフル回転させて
考えて見ました!
できればタテ文字ではなくヨコ文字にした
い…
にくつう……にくとぅ…にくとぅー
ん……?これきたか?
肉(にく)=Meat
とぅー=To
Meat to……Meato…ミートゥー
はいきたこれ!
筋肉痛!略してMeato(ミートゥー)
なかなか良いぞ!
絶対流行りはしないが使ってみよう。
はい、と言ったどうでもいい話!
たまにはこんなラフな感じもいいですか
ね?笑
若い子たちの流行りなど分かんないんで
す。
ジェネレーションギャップってやつが非常
に恥ずかしい!笑
皆さんも是非、僕らに教えてください!
ではでは、お店でお待ちしてます!
まきまきまっきー
さむいですね、、、なかなか寒い(´・ω・`)
寒いから髪を切らずにいるべきか凄く迷います。
伸ばしたいけど切りたいんですよねー、、、
どうも、2年目の西山です!
皆さんは波ウェーブってされますか?
名前の通りなみなみしたウェーブなのですが
自分でするの難しそう!って嫌煙してしまう方も多いと思います!
なので今回は波ウェーブでいろいろしてみました!
【ストレートアイロンでやってみた】
ウェーブが欲しい場所にアイロンを当てて
山折り、谷折り、、、
毛先は躊躇わずに外か内にくるん!
【コテでやってみた】
コテでするときはあんまりくるん!とするよりかは
毛先をあらかじめ巻いておいて、
あとはコテをあてるだけ!の方が
簡単でキレイに出来ると思います!
右がストレートアイロン、左がコテですね!
アレンジをするときはストレートアイロンでしっかりと
ダウンスタイルのときはコテでとかでも良さそうですね!
ストレートアイロンでも大きなウェーブを作れるので
髪の長さとかでやりやすい方を使って見てください!
あと、アレンジするときは内側からしっかりめに巻いてもいいのですが
下ろす場合はボリュームが出ちゃうので
表面だけしっかりして短めの方は内側は内巻きに軽くまくだけ
長めの方は毛先〜中間くらいだけを
巻くとかでも大丈夫だと思います!
是非試されてみてください!
はいさい。