かふん。
こんにちは、大倉です。
最近目の痒みと鼻がムズムズしてますが花粉症だとは認めない今日この頃です。
最近秋の花粉でお悩みの方も増えて来てると思います。
花粉症の方は目が痒かったり顔が痒かったり大変だと思います。
実はそんな花粉症の症状のせいでカラーに影響を与える場合もあります。
花粉症で目や顔が痒くなるように、人によっては頭も痒くなります。
ですから、頭をかきむしり頭皮を傷つけて、カラーの時に普段よりしみる場合があります。
どうしても花粉症で、痒くなるとは思いますがカラーをされる場合はあまり頭皮をかかないでしてくださいね。
頭皮に花粉をつかなくするには???
どうしても痒くなるという方は、髪の毛に保湿力の高い洗い流さないトリートメントやスタイリング剤を使用し、なるべく花粉がつかないようにしてもいいかと思います。
前回もオススメさせてもらいましたがこれもオイルミストでどうにかなりますのでぜひ!
グラデーションカラーブルー!!
こんにちは😃
店長の川嶌です!
今回はカラーのお話です^ – ^
グラデーションカラーでーす!!
前回からの退色した時の色はこちら
before
今回はブルー色味を入れてみした
after
使用した薬はインテンスブルーのみ!!
綺麗に青くなりました(^ ^)
やはり、ハイトーンカラーは楽しいですね!
是非一度狭山店でハイトーンカラーで楽しみましょう!
心からお待ちしております!!!
あなたはどっち?
昨日寒かったから上着これにしよう!と
暖かめなものを着た日は暑くなるタイミングの悪い女。
どうも、3年目の西山です!
最近よく目にするようになった
ブルベ、イエベという言葉、、、。
皆さんは自分がどちらなのかわかりますか?
簡単なセルフチェックをみつけたのでご紹介します!
⑴目の色は A黒寄り B茶寄り
⑵クマは A茶グマ B青グマ
⑶肌トーンは Aくすみやすい B血色感がない
⑷日焼けしたときは A赤くはなるけど黒くはならない
B赤くなるよりも黒くなる
⑸似合う服の色は A寒色系 B暖色系
⑹顔の赤みは A出ない B出やすい
Aが多かった方はイエベの可能性
Bが多かった方はブルベの可能性 みたいです!
どちらなのかで化粧品の色味が変わるので
一回調べてみるのもいいかもしれませんね!