春メイク
最近暖かい日も多くなってきて
春ももうすぐ!って感じですね!
花粉も飛び始めてるみたいで、、、
花粉症に悩む季節なんですね、、、
さて、春と言えばキラキラしてたり
淡い色味が多くなったり、ふわふわしてたり
明るい感じにしたいですよね!
でも秋冬と同じメイクだと何となく違うなぁって
おもうときもあると思います!
ということで、今日は春メイクについてです!
今回は意外性を狙って
色はラベンダー、カーキ、あとは白です!
まずはラベンダー!派手じゃない?奇抜じゃない?ってなりますよね?
実はラベンダーって万能なんです!
ラベンダー系が入ってる下地はくすみを消して透明感を!
目元だとピンクよりかはくすんでいるので
取り入れやすく、透明感も!
そしてかわいさも色っぽさもでる超優等生です!
カーキは秋冬っぽいイメージがありますが
今年は春もカーキみたいです!
さりげない柔らかさがあるので
春の色味の中でも自然と目元や印象を
引き締めてくれます!
おすすめは下まぶたにラインをいれると◎
上まぶたはマスカラだけでナチュラルにしましょう!
最後は白!
春はラメ系の白がおすすめ!
手持ちのアイテムに重ねて抜け感を出すもよし
単品使いで素まぶたや唇に抜け感を出すもよし
いろいろ試せるから雰囲気も変わりますね!
まだまだ春っぽいメイクいろいろありますので
是非試してみてくださいね!
以上西山でした!
1 / 11