5分で出来る!簡単アレンジ
こんにちは!四年目の寺口です〜!!
今回は五分でできるまとめ髪スタイルになります!ゴム1つとピンを2本ほど使用します!(´∀`*)
トップからバックにかけて左側を多めにとったらゴムで留めてくるりんぱ!余った右の髪の毛をねじってくるりんぱしたところの下にピンで止めます!
そのあとはくるりんぱした後の毛先と、ねじって止めたところの毛先をまとめてねじって反対の右側にピンで止めると完成です!!(^^)
お手頃簡単アレンジになります!
では次回もお楽しみに!!(*゚∀゚*)

奥深いメイクの世界♡♡
みなさんこんにちは!
古谷ブログのお時間です♡♡
最近ますます寒くなってきましたね〜
11月ももう後半に差し掛かってきて
今年も残すは1ヵ月半ですね!
1年の早さに驚きを隠せません(笑)
お客様との会話の内容もクリスマスや
年末年始のこと、更に成人式のことに
ついてが多くなってきましたᐠ( ᐛ )ᐟ
そんな中成人式に向けて我がお店の
可愛い後輩達は一生懸命頑張って
日々練習しています♡♡
成人式は一生に1度!!
お客様の特別な日に携わるに相応しい
素敵な技術をご提供出来るよう、
前準備は必須ですね!!
私は2年目の渡邊さんにメイクを
マンツーマンで教えております♡♡
私は5年間メイクを勉強してきたので
お店やチーム内でのリーダーも
務めております( *´꒳`* )☆*。
今年も成人式という特別な日に
素敵な写真が残せるように、
素敵なメイクをしたいと思います♡♡
渡邊さんにメイクを教えるのは
マンツーマンなのでやりやすいです!
このように私がモデルになり
お客様側からの視線でメイクを見ます!
やられている感じや、工程、
仕上がりまでしっかり確認します♡♡
やはり回数を重ねるにつれ、
上達していくので、教えがいがあります!
楽しんでやってくれているので
良かったです♡♡
まだまだ上達していくのが
楽しみです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
では、また♡♡
サイエンス講習☺︎
渡邊です!
先日2年目のための
サイエンス講習が行われました!
今回はパーマの薬液には
どのような効果があるのか、、
という内容で
講師の先生は我が相模大野店店長!
佐藤先生がウィッグを使って
楽しい講習会を開いていただきました∠( ‘ω’)/
講習内容は詳しくお伝えすると
パーマの2液の役割についてで、
2本のロッドに対して1液は同じものを使い
2液を1本にはパーマの2液、
もう1本は縮毛矯正用の2液を使って
パーマをかけるという実験でした!
仕上がりはこのような感じになり
頭頂部寄りの毛束がパーマの2液によるもので
前髪側の毛束が縮毛矯正用の2液によるもの
なのですが
やはりパーマの2液でかけたほうが
カール感がしっかり出ていますね!
というような実際に目で見て受けられる
講習会だったので
とてもわかりやすく勉強になりました*\(^o^)/*
しかしこれには難しい式があるそうで、
私は理解に苦しみましたが
最後はすっきりして帰ることができました!笑
佐藤店長ありがとうございました٩( ‘ω’ )و!!