双子スタイル★
こんにちは!!
飯田です☆
今日は、仲良し2人組をご紹介します!!
高校の同級生の2人!!
クラスも部活も違う2人ですがすごく仲良しです☆
もちろん、なりたいスタイルもほぼほぼ同じ!!
長さは違いますが、、、
双子ちゃんみたいですね!
まだまだ流行りの外はねスタイルです!!
切りっぱなしベースですが、自分でセットしやすいように
毛先を軽くしています!
最近の学生はしっかりセットしている子が多いので
感心します(^^)/
セットの相談も是非是非お待ちしてます!!
※営業時間変更のお知らせです※
2017年11月より
黒染め☆
こんにちは!飯田です*
今日は、黒染めについてご紹介します!!
高校を卒業して明るくした私のいとこですが
大学の部活の関係で暗くしなければならなくなった模様。。。
市販の黒染めをしていいかとの問い合わせ☆
絶対だめです!!!!!!!!
後々、また明るくしたい!
と言う事なので・・・
絶対だめです!!!!!!!!!!
なぜ、市販が良くないのか・・・
①薬のパワーがMAXだから!!
市販のカラー剤は、どんな髪でも確実に染められるように
放置時間も短く、強く作られています!
一方、美容室では髪のダメージなどに合わせて薬を塗り分けて
薬も優しい分しっかりと時間をかけて髪の中まで浸透させます!
パワーが強いという事は、髪の負担が大きいという事です!
②アルカリの残留
市販のカラー剤でカラーをすると、きしんだり傷んだりするのは
アルカリが原因です!
アルカリが髪に残る事によってキューティクルがはがれ
ダメージがどんどん進行していきます!
美容室のカラー剤は、アルカリが揮発してくれるので
とても優しくできています!!
③カラーチェンジ
市販のカラー剤は、とても濃い色を髪に入れ込み暗くするため、
その後明るくするのは困難です。
ブリーチして少し明るくなったとしても、赤味の成分が髪に残りやすい傾向にあります。
美容室でカラーする場合、カウンセリングをし薬剤の配合を
決めさせていただいているので、ある程度回避できます!
というわけで、、、
後にまた明るくしたい!!
というわけで、、、
かわいそうなので、自宅に染めに行きました!!
無事に自然と抜けて明るく戻ってくれることと思います!!
※営業時間変更のお知らせです※
2017年11月より
ニュアンス☆彡
こんにちは!!
飯田です☆
今日は、いま流行りのニュアンスについて
ご紹介します!!
ニュアンスとは、、、、
意味を調べると、
(表現・感情・色彩などの)微妙な意味合いや色合い。また、そのわずかな差異。
と出てきます。
美容に置き換えると・・・
たとえば、アップスタイル!
ニュアンスアップと検索すれば
『無造作』『くずす』『ルーズ』『おくれ毛』
などの言葉が出てきます!
例えば、ニュアンスパーマ
『エアリー感』『自然なクセ毛』『柔らかい印象』
しっかりしたウエーブでもストレートでもない
緩ーい感じ!!
雑誌などでは、コテで巻いて表現しているものも多いです。
ニュアンス!!
昔に比べて、綺麗にブローされていなくても自然なクセ毛が
成立してしまう時代になってきています。
美容師としては、しっかりブローしたくなってしまいますが。。。(笑)
どんどん流行が変わってしまうので
追いかけるのも大変ですが、改めて美容が楽しいなと思います!!
MUI店一同、一生懸命勉強していますので!
皆さまお待ちしています!!!
※営業時間変更のお知らせです※
2017年11月より


