どーも能松です!
昨日は複数店舗合同での撮影会がありました!
お題は浴衣とそれに似合うヘア!
モデルは自店舗キャストの沖村氏にお願いしました〜!
それでは!
作っていきま〜〜

出来ました!!!

そして撮影!
まずは真面目な沖村氏


そして普段通りの沖村氏


たくさんの写真を撮りました〜!
まだデータはあがってきておりませんので、手元に届きましたらまた掲載しようと思います!
皆さんも花火大会に行く際に少しいつもと違ったオシャレを!!
それでは!
こんにちは!4年目の山本です!
今回は朝の勉強会の様子についてご紹介します!
普段自分たちは毎日の朝と夜に1時間ほど勉強会の時間を取っています!
平日は個人のカラー塗布の練習やパーマ、ブロー、カットの練習などがメインなのですが、土日はキャスト全員での勉強会が殆どです!
今日はオイルカラーのiNOAについての理解を深める勉強会でした!
これまでも何度かiNOAに関しては勉強会の時間を設けているのですが、今回はトーン(明るさ)を上げるとどのような発色になるのかというものでした!
このように元々は真っ白の毛束を染めていきます…

仕上がりはこのように分かりやすく貼り付けて今後の参考にしていきます!


やはり普段から使っていても新しい発見はまだまだ見つかるのでとても面白いです!
すべてはお客様のためになるのでこれからも日々勉強していきたいと改めて思いました!
noblesse oblige
こんにちは、店長の鈴木です!
「noblesse oblige(ノブリスオブリージュ)」
と言う言葉があります。元はフランソワ・ガストン・ド・レビと言う人から始まり後の「谷間の百合」からの引用とも言われている言葉です。
意味は
「高貴さは義務を強制する」「貴族の義務」「気高さとは崇高なる行いと共にある」
とされてます。立場がある人物は、その行動や志さえも誇れる行いをするべしと言う意味ですね。
さて、それはそうと…
私30歳になりまして、少々贅沢をたまに出来るくらいの人間にはなりまして
ノドグロなんかを食べたりしまして

この輝き!
焼いても生でも美味いなんて、やっぱりノドグロって偉いんだなと思いました。
さて、贅沢したなら仕事で返さねば!
そしてまた贅た(略

1カメ

2カメ

3カメドン!
はい、レイキーのイーカワでリーカザがパイイツが鉄板です!
立場に甘えず!
更に綺麗に、可愛く、早く!
常に本気で全力で!
noblesse oblige、今後も質の高い美容師たらんことを!