20年振りの、、
こんばんは☆彡.。
4年目のはやかわです
最近、大好きなディズニーランドに行けて
とてもHappyになってます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)フフ
35周年のイベントもやっていて
ワールドバザールでの紙吹雪は
とても綺麗でした(๑˘ ˘๑)*.。
さてさて、
私事ではありますが
なんと、
約20年振りに
髪を
肩上まで切っちゃいました҉*\( ・ω・ )/*҉
保育園振りですねー(笑)
とてもサッパリです!
表面にハイライトも入れてもらったので
明るいところ暗いところと影ができて
髪の動きもいい感じに出てとてもお気に入りです\(◡̈)/
また暑い日が続くみたいですね☀︎
これを機にみなさんもイメチェンヘアチェン
してみてはいかかですか?( ¯ᒡ̱¯ )ง
最後に、インスタ映的な写真で( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡
アンルテスト➁
こんにちは!
1年目のさとうです⸜( •̑‧̮•̑ )⸝
2回目のアンルラージュテストがありました!
結果は!
はい!
またBでした0(:3 _ )~
しかし前回より仕上がりがめちゃめちゃです~
ゴムかけ、面、角度をもう一度しっかり確認して
調整しながら体に覚えつけて行きたいと思いましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
カラーセミナー2
こんにちわー!
三年目の山田です!!!
前回カラーをしたところで終わっていたのでその先を書こうと思います!
前回がここまでカラーをしました!
これの反対側をロレアルのカラー剤で色合わせをしていきます!
赤い部分は講師の先生が考えてきた配合のカラー剤で染め、青色の方は自分たちでチームで考えるという感じで色合わせしていきます!
染めてる感じがこちら!
こんな感じで若手に種類のカラー剤を塗ります!
仕上がりがこちら!
先生が考えたカラーも、僕らが考えたカラーもだいぶ外れてしまったのですが、、、
他のチームではなんと、、、
ここまで色を合わせることができたみたいです、、、
全体的に肌触りツヤ感共にロレアルのカラー剤の方が良かったです!
特に今回はファッションカラーというカラー剤を使ってやったのでこれをトナーと言われるトリートメント成分がたくさん入ってるカラー剤に変えたらもっとツヤと肌触りが良くなるのでは、、、
今回やって見てシーホースが使わせていただいているロレアルのカラー剤は細かい色の調整が聞きなおかつ肌触りツヤ感共に出せるものだとしれたのでもっと研究してもっと操れるように勉強をしたいと思います!
以上山田でしたー!