どーも!能松です!
今回は一年目の子向けに複数店舗合わさったチーム内で講習を行いました!
僕自身、講習を受ける側が多かったので
講習をする側に立つのがまだ慣れません笑笑
他店舗の店長さんとチーフさんも一緒に一年目の子に講習をしました!
これで一年目の子に何かを感じて貰えたり、学んで貰えたら嬉しいですね(o^^o)
それでは、また!!
ハイライト
おはようございます♪
チーフの伊原です٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
先日お客様にハイライトを
入れさせていただきました〜꒰◍◉౪◉◍꒱۶✧˖°
アルミホイルを25枚ほど。。。
↓↓
↓↓
↓↓
ベースは活かしてナチュラルなコントラストを
つけました(๑′ᴗ‵๑)
きたる夏に向けてほんのり明るくするのは
いかがでしょう⁇(´ω`)
ではまたm(_ _)m
山田の休日~インスタばえ~
こんにちわー!
三年目の山田です!
最近美容ネタばっかりだったので、ちょっと山田の休日を挟みたいと思います笑笑
まぁ、どーでもいいって思うかもしれないんですが、見てってくだせー(๑ ́ᄇ`๑)
この前の休みの日に最近はやりのチームラボプラネッツin豊洲に行ってまいりました!!!
最近CMですごく流れてるの知ってます??
知らない人もいると思うので写真で全部紹介しちゃいます!
こう見えて一眼レフ持ちなんです笑笑
まず、ゆりかもめ線の新豊洲駅にあります!
降りると、、、
駅降りてほんとすぐのところに、まー、デカデカとあります笑笑
入場券を買って、少し並んでいざ、中へ!!!
なんと中は裸足なんです!
若干上り坂になりながらこの流れる水路で足を洗浄して中に進むようです!
※
さらに先に進むと!!!!
※
もふもふのクッションの床が出てきます!!!
まー歩きずらい、柔らかいし気持ちいいけど歩きずらい、、、、
そこを抜けると、、、
※
※
七色に光る光の柱が登場!!
下も上も鏡になっているため、反射して凄いことに!!
さらに奥に進むと広場的なところがあり
※
上にカメラを向けてとると、反対になって取れるんです!
これも芸術的!!!
さらにここを出て進むと、、、
※
今度はまた水のステージがやってきて、光で作られた鯉が泳いでるんです!
しかもこれを両手で掴むと花になり散るんです!!!
すごい技術!!!
まだまだあります!さらにこの奥に進むと!!
七色に変わるでかいボールの山が!!!
※
七色に変わりまたこれも全面鏡なのでどこが出口かわからないくらい沢山あります!!
そして次が最後!
プロジェクションマッピング的なやつです!!
一眼レフはあまり暗闇に適してないので暗いところでとるとこうなってしまうのです↓↓
※
これはこれで幻想的なんですけど本当のやつはしたな感じです!
こんな感じで時間を気にせずのんびりと楽しんできました!
ちなみにこちらお台場にもあるのですがなんと七月分の前売り券また当日券がすべて完売という人気ぶり、、、
ぜひ気になった方は夏の思い出に家族恋人友達と言ってみてはいかがでしょうか〜
※がついてる写真が一眼レフの写真です。