みなさんこんにちは!
今回ブログを担当します小森です!
先週、系列の相模大野店でカラーをしてもらいましたっ!
もともとはこんな感じです、、
明るめのグラデーションです!
ここからそのままオンカラーをします!
今回のオーダーはパープル!
結局いつもパープルが1番好きですw
青味よりの、ラベンダーで染めてもらいます!

どーなるか楽しみです♪
かんせーい!
根元はしっかりトーンダウンして毛先はラベンダー!

ここから色落ちしていくと毛先はシルバーになって
最終的には白っぽくなり金髪に戻ります!
そしてこの前!
ずっと留学していた友達と久しぶりに飲みに行きました!

近くにいた外国人の方たちとペラペラ英語で話しをしていて
私は全くついていけず、、、笑笑
いつか私も英語話せるようになりたーい!
それではまたっ!

男性必見!
みなさんこんにちは!
6年目の木津谷です!!^ ^
タイトルにも書いたように、薄毛でお悩みの方は全国で4200万人もいるというデータがあります
(・∀・)メチャメチャイルナー
ってことで、みなさま、正しいシャンプーの仕方してますか?
ここではシャンプーの仕方を解説していきます^ ^
注意点としては6つです!
・洗う前にしっかり濯ぐ
・熱めのお湯は使わない
・しっかり泡立てる
・ゴシゴシ洗わない
・優しくゆっくりと洗う
・しっかり流す
特に4つ目は知っていてもやりがちな事ですね。爪を立ててやりがちなんですけれど、あまりオススメはできません。
ただし、これだけでは育毛にならないので、
育毛に必要なポイントも教えます
・規則正しい生活
・朝シャンではなく夜シャン
髪の成長のゴールデンタイムはPM10:00〜AM2:00なので
この時間には頭皮を綺麗にして寝ると良いです!
あとは当店で取り扱っておりますレジュールシャンプーを是非使ってみてください!
育毛効果のある3つの漢方エキス配合により、
血行促進、代謝促進、フケ防止などの影響があります!
昨年までは詰め替え用の大きいタイプとあったのですが、今年からは無くなってしまったので是非こちらの方を使って見てください。
正しいシャンプーで正しい頭皮環境を!
正しい知識( ^ω^ )
こんにちは(*´꒳`*)
今回担当の及川でーす‼︎
さて今回は毎年恒例の新入社員による毛髪科学「サイエンス」勉強会が始まりましたっ‼︎
美容師さんになるには国家資格を取らなければなりませんが…内容は基本的な知識になります。
これから学んでいくのが更に深いパーマのかかり方=かかる原理とは?
カラーの染まり=何故染るのか?
などなどのいろいろな技術を科学的にアプローチしていくことになります。
プロとしての知識をみっちり学んでいくので暖かく見守っ位ただけると幸いです( ^ω^ )