卒業アンド入学シーズン
おはようございます‼︎
柳澤です
卒業と入学のシーズンになりましたね‼︎
みなさん花粉症など大丈夫ですか⁇
この前サバゲーに行ったら卒業して遠くに行くって人と出会いました
これから新生活が始まってバタバタする前に
一度サロンに来て見た目から心機一転しましょう‼︎
もうそろそろ…
こんばんは!
手塚です!
段々あったかくなってきましたね…!
国分寺店にも 約2週間で 新入社員がやってきます
今日の営業後には、新しく来るメンバーのために しおり作りを少ししました!
完成したら ここにも載せようと思うので楽しみにしていてください♪
それではまた!
ヘアケア②
②に続きまして … ⇨
③洗い流しがないようにしっかりすすぎます
フケやかゆみの原因となる
シャンプー剤の洗い残しがないように
しっかりすすぎます。
④コンディショナーまたはトリートメントは髪だけにつける
頭皮から出ている油分バランスを保つために
頭皮につけずに毛先だけにつけます。
⑤髪の根元から軽くすすぎます。
コンディショナー、
トリートメントの流しすぎに
注意して軽くすすぎます。
⑥ドライヤーで素早く乾かします
キューティクルにダメージを与えないように
タオルドライをしっかりして水分を吸収します。
そのあとドライヤーで素早く乾かします。
ぬれた髪の毛はキューティクルが開いていて
外的刺激を受けやすくなっています。
放置せずになるべく乾かすのがポイントです!!!
生活習慣の中で簡単に見直せるシャンプーや
ドライヤーの仕方で簡単に美髪に近づけるんです!
ぜひ皆様も見直してみてはいかがですか?