技術者公休日
技術者公休日
4月
伊原(店長) 3・6・10・17
村越(チーフ) 5・9・12・19
大坂 3・7・12・13・17・20
坂元 3・5・10・11・15・17
藤田 2・4・9・13・16・19
上畠 1・4・10・11・16・18
砂原 5・12・19・21
村田 2・4・8・13・18・20
※飯田の出勤状況は、お手数ですが店舗までご確認ください。
※予告無く、シフトの変更が入る場合もございますので
お電話でのご確認をお勧めいたします。
シフトの確認、混雑状況の
お問い合わせ→042-370-6007
編みおろしスタイル
こんにちは!
あわのです!
先日、卒業式のヘアアレンジをさせていただきました。
全体的に編み込みを入れ、右から編み下ろすスタイルになりました。



お客様の希望で生花を飾りに使わせて頂きました!
飾りを生花にするだけで、全体の印象がすごく華やかになりました!!
卒業式が終わり、これから入学式があり、夏になるとお祭りや花火大会などでもヘアセットを受け付けておりますので、是非ともお待ちしております!!
豆腐の力!
みなさん、こんにちは!
いつの間にか2年目になって
後輩ができた金城です!
最近、食生活に気をつけようと思い
白米を食べないようにしその代わりに豆腐を食べることにしました!
なぜ、豆腐にしたかというと
豆腐はダイエットにはもちろん効果的ですが、
そのほかにも美肌効果、髪質が良くなる効果などなどがあるからです!
豆腐に含まれるイソフラボンという栄養素が女性ホルモンであるエストロゲンと似たような働きをします。
そのためイソフラボンは植物エストロゲンとも呼ばれます!
この、エストロゲンは更年期障害や年齢を重ねる事に減少すると言われそれによって、乳がんや動脈硬化を起こします。
また、エストロゲンが不足すれば肌の酸化が起こりやすくなり、それによって潤いのないシワや染みが出てくる肌になってしまい肌年齢が上がってしまいます。
それを防ぐためにはイソフラボンを摂取し予防をすることです!
また、髪質が良くなる面ではやはり、こちらでもイソフラボンが大きく関わってきます!
先程説明したように、女性ホルモンは年齢を重ねるごとに減少していきます。そのため更年期を過ぎると髪は薄くなり薄毛に悩む方も増えてきます。
このような場合でもイソフラボンの摂取によって髪のボリュームを守ってくれます!
さらに、ボリュームを守ってくれるだけではなく艶のある髪を保ってくれる効果もえられているといわれています!!!
そのような悩みを持つ方にはぜひ豆腐を含む大豆製品オススメ致します!
以上、ご閲覧ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ