カラーでも艶やかな髪の毛を
こんにちはー!!!
先日ご紹介しました、1年生!
ワインディング頑張ってます!!!
今日はカラーリングのシャンプー前の
「乳化」という技術についてお教えいたします💇♀️💇♀️
乳化には
1.頭皮についた薬剤を洗い流すクレンジング効果
2.カラーの持ちを良くするカラーバランス効果
3.髪の毛のキューティクルを整えるトリートメント効果
という3つの働きがあります♬♬
まぁ、簡単に言うと
頭皮を薬から守ってくれて
カラーの持ちを良くしてくれて
髪の毛が綺麗になります!!
カラーをしに来たのにダメージどころか
髪の毛が綺麗になっちゃった!!!
なーんてことが成されてしまうのです!!
実際にやってもらいました!
このようにクリーム状になるまでモミモミモミモミ、、、、、
この乳化という技術で
髪の毛の質がすごーーーく変わります!!
海外のカラーリスト(カラーを専門とした人)は
乳化まで自分でやる!というくらいです!
皆さんもカラーリングのシャンプーの際に
モミモミしてるな〜と思ったらそれは!
皆さんの髪の毛を綺麗にしている乳化かもしれません!!!
注意して感じてみてください👀👀!!
1年目大集合!!
こんにちは!
昨日は1年目が集まってのアンルラージュテストが
ありました!
アンルラージュとは、簡単に言えばパーマの事です。
美容の基本動作が色々含まれています!
今回のテストでは稲城店から4人中3人がAランクをいただきました!
この結果に満足せず、これからも練習あるのみです!
以上
榎でした😄
練習会の様子!
みなさん、こんにちは
暑すぎて髪を結構バッサリ切った
金城です!!!
↓↓↓
さて今回のブログは、
ワタクシ金城の練習会の様子を少しだけお見せしようと思います!
最近では、1年生がシャンプーなどにいっているので
カラーのお手伝いやパーマのお手伝いをさせてもらえることがふえてきたのですが
今日はそのお手伝いをもっと手伝えるようになるために
村越チーフにモデルになってもらい
パーマの巻く練習をさせてもらいました!
このようにモデルになってもらい
お客さんが巻かれていてどういう気持ちなのか不快ではないかなどなど、ウイッグでは出来ないことが出来たのでとてもタメになりました!
以上金城でした!
またお店でお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ