嬉しいお知らせ
どうも!
自称お知らせボード係の大坂です。
成人式が終わって一息ついた所で!
この方と格闘中。
画用紙に下書きしてー
切り取り、色を付けまして…
ボードに仮止め!
何が朗報なんですかね…?
詳しくはスタッフまで!
ついでに完成品を見に来てください笑
💐フラワーアレンジ💐
ハイサイ!
安和ちゃんです!
最近、プリザーブドフラワーにハマってます!
プリザーブドフラワーとは、生花や葉を特殊液の中に沈めて、水分を抜いた素材のことです。
加工している分、少し値段は高いです。
しかし、大切に使えば長持ちするし
なんといっても質が高く一つ一つ細かく作られてます。
そんなプリザーブドフラワーを使った作品がこちらです💁♂️
種類も豊富でバランスや配置を考えるのが楽しいです☺️
もっと感性を磨いていきます!
頑張りますっ
トリートメント
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
1年目の佐々木です
先日、淵野辺店でトリートメントコンテストに参加させていただきました
順位とかはなかったのですが、仕上がりがよかった3店舗が選ばれるというものでした
今回7年目の坂元先生にモデルになっていただきました
まず、髪の毛の状態や悩み、カラーの回数などのカウンセリングをとり、どのトリートメントをどの順番で使い、何分置くかなどを事前に紙に書き出しました
施術前の状態→少し柔らかい毛質、くせ毛、毛先はブリーチ、カラーは月1回、乾燥・パサつき・広がりが気になる
①昨年夏に登場したスマートボンドというケア剤を毛先中心に付けてタンパク質の補強
②トリートメントをスプレイヤーで水を加えながら、表面のキューティクルを閉じるようにしっかり揉み込む
③仕上げに我が社で販売している万能トリートメントで、カラーやパーマでアルカリ性に偏った髪の毛を元の弱酸性に近づけ保湿
before
after
濡れている状態と乾いて仕上がった状態なので分かりにくいと思いますが、毛先のブリーチ毛にハリが出たのと、パサつきや広がりが無くなりしっとりとした質感に仕上がりました
残念ながらよかった店舗には選ばれませんでしたが、他の店舗のやり方を見る良い機会になったのと、まだまだ勉強が必要だと感じた日でした
皆様もぜひ髪の毛の悩みがありましたら、当店でトリートメントをして実感してみて下さい!
それでは