うなじを出して女子力up
こんにちは!みきてぃです!
今回はアップスタイル作ってみました!
うなじが出ると女の子らしさUPですね( ´艸`)
こちらはくるりんぱを2回使用してます
毛先はねじり巻きしてほぐして止めてます。
手が込んでる様にみえて実はとても簡単!
いろんなアレンジをこれからも研究したいですね(*´ω`*)
それでは!
ツインテールの日!
はいさい!
安和ちゃんです!
だいぶ前になりますが2月2日はツインテールの日!
ということで、ツインテールしました☺️
小さめのタマネギを作って下は編みました!
こちらはツインお団子🎑
おろしても可愛いですし、まとめるとと動きやすくなりますね。
小さなお子様におすすめです👍
2月2日がツインテールの日なんて知ってました?笑
意外と知らない方多かったと思います😅
ではまたっ!
ちょっと真面目な…
こんにちは!
先日、後輩に好きな食べ物は?と聞かれ、考えに考えた結果、ウイダーinゼリーと答えた大坂です。
大坂なおみさんは血縁者じゃないですよ?多分。
よく聞かれるので先に言っておきますね。
さて、最近よくお客様から毛が抜ける(´・ω・`)と言われるので、調べてみました。
まず、髪には成長期、退行期、休止期と3つの成長過程があります。
4~6年間の成長期で髪が伸び、
2~3週間の退行期で成長が止まり、
数ヶ月かけて毛根が浅くなる休止期を迎え、
成長期の新しい髪に押し出されるようにして抜ける髪…
これが髪の一生です。
髪は栄養バランスやホルモンの崩れが影響しやすいものです。
偏った食事をしたり、季節の変わり目などに体がストレスを感じると髪がパサついたり、抜けやすくなったりするので注意しましょう。
ちなみに、1日約100本は自然と抜けてしまう毛らしく、シャンプー中に50%~70%抜けているのだとか。
余談ですが、髪は1日で0.3mm~0.5mm伸びていると言われます。
なので、1ヶ月で約1cm少々。1年で約15cmほど伸びるそうです。
でも、髪が物凄く長い人って成長サイクルどうなってんの?って思いますよね。
ちょっと調べておきますね。
その時はまた、ちょっと真面目に挿絵描きますね!(笑)