日焼け予防
いつもブログ閲覧頂きありがとうございます!!
3年目の濱田です😄
今回は前回に引き続き『日焼け』についてお話します!!
と言っても今回は予防方法!!
それはもちろんみなさん知ってますよね?
そう【日焼け止め】です!!!
でも日焼け止めってどれを選んだらいいか
いまいちよく分からない。。
とりあえずPA+++だったり
SPF50だったりを選びがちですよねー
PAやSPFってなんのことか分かりますか?
実は紫外線にはUVA、UVBの他に
現在は地球まで届いてないUVCがあります!
☞UVAとは簡単にいえばシワやたるみの原因につながる
☞UVBとはシミや炎症の原因につながる
2つの紫外線が常に私たちに降り注いでいます
PAやSPFはそれぞれ守る役割が違います
PAはUVAに有効です
SPFはUVBに有効です
それぞれ+や数値が大きいほど防御効果が上がります!!
じゃあ、大きいのがいいじゃん!と思いますが
それはそれで肌への負担がかかります(´×ω×`)
使う部位、使う日によって変えることが重要です
あとこまめに塗る!!
これにつきます!
ですがなかなか出来ないですよね( ˊᵕˋ ;)💦
今年は絶対焼かないために
スプレータイプでも使って
こまめに塗り直そうと思います!!!*ˊᵕˋ*
みなさんも、今年は肌に優しい夏にしませんか?笑
以上、濱田でした!
1 / 11