いつもブログ閲覧いただきありがとうございます!
2年目の濱田です!
最近、成人式、卒業式を終え着物に触れる機会が減っていたのですが
先日、久しぶりに着付けの帯結びを練習しました!
帯結びには大まかにお太鼓、文庫、立て矢がありますが、今回は7年目の坂元先生に教えていただきながらお太鼓を作りました
練習した帯がこれです!↓↓↓

細かいところがまだまだ出来てないですが
なんとか形に出来ました
これから6月にまた半日着付けというものがあり
そこでテストで合格するために頑張りたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و