ハサミたち
おはようございます!
今回は砂原が担当致します。
最近よく聞かれる“ ハサミ ” について書かせていただきます。
このハサミなんですが、ほとんど同じに見えますが
実はかなりこだわっています。
通常、ハサミ屋さんが美容室に来て、またハサミ屋さんの所に行って
話し合いながらハサミを買うのですが
出刃庖丁、刺身包丁、中華包丁など普段使う包丁も種類があるように
ハサミにも種類があります。
また持ち手部分も持ちやすい形、角度などそれぞれに合わせながら
選んだり、作ってもらったりします。
中には文字を掘ったり、カラーコーティングしたりも出来ます。
これだけこだわったものを使って、こだわった仕事をしています!!
気になる方は、こっそり担当者のハサミを見てみて下さい。笑
1 / 11